あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

認知症、障害、癌、介護といろいろあっても「幸せな気持ち」になれる「音楽」や「ファッション」や「脳科学」のヒントです 自分自身と家族のために書いていますが、一緒に楽しんでいただけたら、とてもとても嬉しいです

ブレイン・ルール 健康な脳が最強の資産である(ジョン メディナ博士著) / ビートルズ I Me Mine / 思考をクリアに保つ睡眠習慣(第8章)

50代60代では、それほどは聞きませんが、 だんだん増えてくるのが睡眠障害みたいですよね 我が家の90代のじいちゃんも、朝の、というか夜中の2時には目覚めて、ゲームをしていたり え?! 認知症のばあちゃんに至っては、真夜中に朝だと思ってカーテンを開け…

ブレイン・ルール 健康な脳が最強の資産である(ジョン メディナ博士著)/ ビートルズのAcross The Universe / 脳機能を高める食事と運動(第7章)

今回は、脳に効く「食事と運動」の話です 特に50代、60代、ここは、はずせませんよね 年齢を問わず、日本人は「食事」には、うるさいほうです 世界中のメニューを家庭料理にまで取り込み、味にも、栄養にも、こだわります ^_^ 「運動」については、 アメリカ…

ビートルズ「Dig A Pony」 / 「ブレイン・ルール 健康な脳が最強の資産である 」ジョン メディナ博士著/ アルツハイマー病の(今わかっている)すべてを語ろう(第6章)

ビートルズDig A Pony レットイットビー www.youtube.com Dig A Pony (Remastered 2009) - YouTube アルバム「Let It Be」 2曲目です この一曲としては、私の中では成立していなくて、 全てアルバムの流れの中で、なくてはならない曲だなあと感じます アルバ…

「ブレイン・ルール 健康な脳が最強の資産である 」ジョン メディナ博士著/ Two Of Us (ビートルズ) / テレビゲームは脳に効く(「ブレイン・ルール」第5章)

50代、60代で始まることの多い、親の介護問題 体の衰え、頭の衰え、深刻ですよね でも、それは、 明日は我が身! 次は私だ!!! 悲鳴 せっかく親世代が、身をもって、 こんな風になるんだよと教えてくれているのだから、 そう、 人ごとではなく、自分ごとと…

「ブレイン・ルール 健康な脳が最強の資産である 」ジョン メディナ博士著 / ビートルズ「カム・トゥゲザー」/ 記憶力を維持するには(「ブレイン・ルール」第4章)

歳を重ねるとよくある「アレレ?」な記憶力の問題、 それが、ゆっくりとした坂道なのか、 急な坂を転げ落ちるのか、 はたまた認知症がまっているのか???!!! 自分で出来ることはたくさんあると教えてくれる「ブレイン・ルール」という本 おかたい科学者…

「ブレイン・ルール 健康な脳が最強の資産である 」ジョン メディナ博士著/ ビートルズ「サムシング」スタジオ・デモ/ 正しいマインドフルネス・最強のストレス対処法(「ブレイン・ルール」第3章)

今回から、 2「 脳の劣化を抑えるための具体的方法」 に進みます その前に、今までこんなことをしてきました(のお知らせ) ファッション https://www.aiaoko.com/entry/jiyuuna_hukuerabi 音楽 https://www.aiaoko.com/entry/personal_song%21 介護 https:/…

【Brain Rules】「ブレイン・ルール 健康な脳が最強の資産である 」ジョン メディナ博士著 / 「楽観的に感謝を忘れず過ごそう」介護うつにも老人鬱にもうつ病にも「夜の習慣」を/ ビートルズ【Come Together】ビートルズ「カム・トゥゲザー」

ビートルズの「カムトゥゲザー」については、下の方になります ブレインルール 「脳」をつかって幸せになる話が続きますが、 実際に「やってみよう!」と思えるところが、このジョン・メディナ博士の語り口の上手さです 前回のダンスなど、この人の本でなけ…

「ブレイン・ルール 健康な脳が最強の資産である 」ジョン メディナ博士著/ ビートルズ「サムシング」/ 脳の健康のために社交?ダンス?(「ブレイン・ルール」第1章)

前回は、大切な「介護のお金問題」の話に脱線したので、 また、 エビデンスに基づく、脳の研究結果の本「ブレイン・ルール」の話に戻りますね 期待して読んだら、 のっけから「社交界のパーティーピーポーが認知機能が衰えにくい」という話から始まるので、…

ブランドの古着/ 介護のお金問題/ ビートルズ「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」

当たり前のことですが、 すべての人は、生きているかぎり、歳をとりますよね 歳をとっても、生きているかぎり、お金がかかりますよね わかっているようで、 なんとかなるんじゃない?というように、 自分を誤魔化してしまう「お金問題」です 歳をとっても、…

【Brain Rules】「ブレイン・ルール 健康な脳が最強の資産である」 ジョン メディナ博士の「序章」/ビートルズの曲「イン・マイ・ライフ」The Beatles [In My Life]

「ブレインルール」というジョン・メディナ博士の本 今回は「序章」です 「これから歳をとること」に関心のある方にとって、衝撃的な内容です 下の方になります 昔のブランド(手離し) まずはファッションの話 一時期、爆発的に流行したブランドって、ありま…

10のブレイン・ルールについて「ブレイン・ルール 健康な脳が最強の資産である」ジョン メディナ博士著より

前回、紹介した本「ブレイン・ルール」ジョン・メディナ博士著から 10のブレイン・ルールです 誰もが歳をとりますよね 認知症になる場合もありますよね 今回の「ブレインルール」とならんで、 衝撃的な効果をもたらす「パーソナルソング」については、 こ…

「ブレイン・ルール 健康な脳が最強の資産である」ジョン メディナ博士著 (東洋経済新報社) を読む

認知症の母と暮らす、認知症が怪しい60代に突入する娘。 なんとか、大好きだった「音楽」と「ファッション」をつかって、今の状態をなるべく悪くしないようにしたい、これからも幸せな気持ちで暮らしたいと始めたブログです このブログを書くキッカケとなっ…

【認知症の予防と対策】として「ブログ」「日記」「自分史」を書くこと( 回想法、音楽療法) 【Help!】ビートルズの「ヘルプ」

認知症の母の介護 認知症になりそうな(もう、なっている?)自分の予防と対策 私にとっては「認知症」は生活のほとんどを占めている大問題です 自分自身に最も効きそうなのは「音楽」をつかった方法 「大好きだった曲」を聴くことで、昔の記憶をとりもどし…

認知症の方にご高齢の方たちに映画「パーソナル・ソング 」が素晴らしい!ヘッドフォンを使う意味(耳が遠くなる問題)

認知症だらけの家系です 「幸せな気持ち」になるために、「記憶」を呼び起こすために「大好きだった曲」を10ヶ月間、リストアップしてきました そのキッカケになったもののひとつ、 映画「パーソナル・ソング」の方法論について今回は書きますね コチラの続…

【Alive Inside】映画「パーソナル・ソング 」の勧め A Story of Music and Memory 認知症や高齢になる前に「大好きだった音楽」で予防と対策を

「大好きだった音楽(曲)」をつかって、(年をとっても、認知症になっても)「昔の記憶を呼び起こし」「幸せな気持ちに」なろう というのが、このブログのメインテーマです キッカケとなった、 エビデンスに基づいたいくつかの本と映画がありますが、 今回は…