あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

認知症、障害、癌、介護といろいろあっても「幸せな気持ち」になれる「音楽」や「ファッション」や「脳科学」のヒントです 自分自身と家族のために書いていますが、一緒に楽しんでいただけたら、とてもとても嬉しいです

星野源さんのラジオ(アナログのレコードABBEY ROAD ビートルズ16分!)へのツイートに泣く

ビートルズはリミックスもいいアナログもいい 前回は赤盤2023の音の明快さに驚いた話でしたが www.aiaoko.com 今回は昔々のアナログのレコードの音も負けずにいいよねという話です 矛盾しているのではなく、 両方それぞれにいい!という話ですよ♪ レコードの…

赤盤2023の感想 ポール・マッカートニーのベースは天才?!

赤盤リミックス2023年の感想(ポールのベースの音!) 驚きのクリアさですよね 作品としての完成度だとか、 好みだとかは、 もうこれは個々人がどう感じるかという問題なのでここでは問いませんよ ただただ「こう弾いていたのか!」と知り驚いたわけです みな…

29. Let It Be ドリー・パートン (feat. ポール・マッカートニー&リンゴ・スター with スペシャル・ゲスト:ピーター・フランプトン&ミック・フリートウッド)

レット・イット・ビー(ドリー・パートン)を聴く コチラでしたね www.aiaoko.com Let It Be (feat. ポール・マッカートニー&リンゴ・スター with スペシャル・ゲスト:ピーター・フランプトン&ミック・フリートウッド) 凄すぎます ドリー・パートンの「レッ…

28. ドリー・パートン"I Dreamed About Elvis" (featuring Ronnie McDowell with special guest The Jordanaires)

"I Dreamed About Elvis"ドリー・パートン リリースを待ちますね コチラでした↓ 更新 youtu.be Ronnie McDowell 英語版のwikiより アメリカのカントリーミュージックアーティスト、ソングライター、俳優です。彼は1977年の曲「TheKingIsGone」で最もよく知ら…

27."ドリー・パートン"Bittersweet" (featuring Michael McDonald)

ドリーパトンが歌うBittersweet( Michael McDonaldと)は? こちらの曲でしょうか? リリースを待ちたいと思います youtu.be ドリー・パートンとマイケル・マクドナルドの「Bittersweet」 答はコチラでしたね youtu.be ありがとうございます 寒くなりました…

26. "Heartbreaker" (featuring Pat Benatar and Neil Giraldo) ドリー・パートンがパット・ベネター本人と歌うハートブレイカー(ドラマ「スタア誕生」主題歌)

ハートブレイカー ドリー・パートンがパット・ベネター本人と歌うのが楽しみですね コチラでした↓ 更新 youtu.be Heartbreaker (Pat Benatar ) この曲でしたね youtu.be サビの部分が、忘れられないですよね 音楽上でも私生活でもパートナーの二人がドリー…

The Beatles 赤盤青盤2023どっち?!ビートルズ全曲を聴く?

赤盤青盤2023どっち? もしもビートルズをあまり聴いたことのなかった方が 今回ビートルズの赤盤青盤2023を買おうかなと思っているなら、 もちろん両方とも聴いてほしいです でも、予算もありますよね 赤盤の頃のビートルズと 青盤の頃のビートルズは別物で…

25. 「You’re No Good 悪いあなた」ドリー・パートン feat. エミルー・ハリス & シェリル・クロウ (ロックの殿堂のメンバーで)

ドリー・パートンも「悪いあなたYou’re No Good」をカバー! 楽しみですね 更新 ↓ コチラです! youtu.be You’re No Good 悪いあなた コチラでしたね オリジナル以来、数多くのカバーがありますが、 私にとってはリンダ・ロンシュタットです youtu.be 2014年…

ビートルズ赤盤青盤2023の感想・感動・解説?レコードとリミックス・リマスター・エディションの違い

赤盤青盤の2023年版は音が違う!ビートルズがここにいる?! ひいいいーーーと悲鳴が出るほどに 音が違います どちらがいい悪いではなく 例えていえばアルバムを聴くのとライブで聴くのとの違いのように ぜんぜん違って両方ともいい!です (昭和の茶の間で…

ローリング・ストーンズ快進撃?! ビートルズどうなる!?

ローリング・ストーンズ1位! 感動したことをサッサと記事にしないと、 新しい感動が次々と押し寄せてきて、 まにあいません コチラですね www.thefirsttimes.jp あっという間に「ビートルズどうなる?!」のビートルズが 1位をさらっていってしまいましたが…

ドリー・パートン「ロックスター」を劇場で公開?!

劇場公開?! わお! コチラです nordot.app ドリー・パートンが、ニューアルバム『ロックスター』を世界中の映画館で初公開する。『ロックスター:ザ・グローバル・ファースト・リッスン・イベント』は11月15日(一部16日にアンコール上映)に開催予定だ。 …

24. What’s Up? をリンダ・ペリー本人(4NonBlondes)とドリー・パートンが共演

ドリー・パートンがリンダ・ペリー本人と歌う「What’sUp?」 公開されていました! コチラの記事でした nme-jp.com この曲!でしたよね youtu.be 元歌4ノン・ブロンズの「What’s Up?」 コチラです youtu.be コチラの記事 www.musiclifeclub.com 「What’s Up…

全曲の感想 : The Beatles青盤 (思い出がいっぱい)を聴く 『ザ・ビートルズ 1967年~1970年』2023エディション今日発売

ビートルズ 赤盤・青盤の違いは選曲!追加に感動 音は、もちろん聴いてから ですよね (更新)コチラです www.aiaoko.com ということで、まずは選曲、曲目についてです 誰にとっても「思い出」がいっぱいですよね 【曲目】CD1 『ザ・ビートルズ 1967年~1970…

赤盤青盤50周年 ビートルズ2023年リミックス版 : 違いはジョージの曲も!

ビートルズ赤盤青盤50周年 2023年リミックス版明日発売! コチラの記事はぜひ! rollingstonejapan.com 違いはジョージの曲! コチラです 従来の『赤盤』『青盤』の最大の欠点はハリスンが書いた曲の欠落だったが、その点が解消されたことは多くのファンを喜…

エアロスミス たい焼きで解散事件?の逸話(スティーブン・タイラーもジョー・ペリーも?)鳴門鯛焼本舗コラボ鯛焼きのあんこはリンゴ入り!

エアロスミスとたい焼き店鳴門鯛焼本舗がコラボ?! びっくりニュースです エアロスミスといえば、たい焼き でも、ここまできましたね コチラの記事です news.livedoor.com ふふふ、 スティーヴン・タイラーのたい焼きの被り物にも笑わせていただきましたが…