ギタリスト・ランキング、アンディ・サマーズ85位(ローリング・ストーン誌)
wikiより
2011年、「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト」において第85位
アンディ・サマーズのポリスにおけるギターって?
ポリスの曲に関して、こちらの記事がとても面白かったです
ギターを弾く方ならもっと興味深い話ですよね
アンディ・サマーズのギターだけで聴く
今回、この記事を書くことにしたおかげで
アンディ・サマーズのいい動画にもめぐりあえました
コチラです
ボーカル以外はギターだけ
いいですよねーー
とても、いいです
この動画は今年の大阪公演のセットリストで知りました
コチラです
このサイトは検索するのも簡単ですし
曲もその場で聴けますし
大昔のものもありますし
本当に便利です
いつも感謝しています
アンディ・サマーズという人
アンディ・サマーズが写真家であることも
クラシックなど他の分野でも演奏していることも
全く知りませんでした
今回、アンディ・サマーズの音だけを聴いてみて
ポリスの音の世界は「彼の世界」でもあるんだなと感じました
コードが独特ですよね
もちろん、そこには詩の世界も加わり
さらには、リズムの世界も加わって
全てが一緒になってポリスなわけですが
そのコードの面白さはやはりアンディ・サマーズの世界なんだなあと思ったわけです
^_^
ロバート・フリップとアンディ・サマーズ
知らなかったことを知るのは楽しいこと、嬉しいことですね
そうか、そうだったのか
ロバート・フリップとの活動のこともですね
ランキングなどという即物的なことをキッカケに
知らなかったことを知る喜びにつながる
意外性がありますよね
え?!
ふたりはイギリスの同じ小さな町の出身だったの!?
ありがとうございます
みなさまも
夢中になる「調べ物」がありますか?
それでは
今日もいい一日をお過ごしくださいね♪