Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

難しい病気、障害、うつ、癌、認知症、介護といろいろあっても大丈夫♪

レッド・ツェッペリン:ビカミング Becoming Led Zeppelin 2025年09月26日(金)公開決定!まちきれない!

Becoming Led Zeppelin レッド・ツェッペリン:ビカミング公開決定!2025年09月26日(金)

youtu.be

決まりましたね!

嬉しい!

ずっと待ってました

コチラです

amass.jp

公式はコチラですね

zep-movie.com

前売り券、お買いになりますか?

公式ドキュメンタリーをずっと待っていた

コチラでしたよね

www.aiaoko.com

日本の場合「英語」を字幕あるいは吹替で「日本語」にするという作業がはいるので

どうしても他の国々より公開が遅くなりますよね

やっとですね

嬉しいですよね

レッド・ツェッペリンとは?

とんでもないバンドでしたよね

コチラです

www.aiaoko.com

堅物の「ウォール・ストリート・ジャーナル」が選んだ「バンド・ランキング」

もはや「クラシック」の域に達しそうな「ビートルズ」に次いで2位です

内容はコチラです

www.aiaoko.com

この記事の中では

今度は「ローリング・ストーン誌」が選んだ

  • アーティスト
  • シンガー
  • ギタリスト
  • ベーシスト
  • ドラマー
  • アルバム

それぞれのランキングをみていきましたが

すさまじいです

この記事がきっかけで「大好きだったバンド」のそれぞれの部門別ランキングが

どうなっているかを調べ始めました

それくらい衝撃的なすべてが凄いレッド・ツェッペリンですよね

ジョジョのファンにも見てほしい、拡散してほしい

いい音楽は、さらに多くの人に!

www.aiaoko.com

www.aiaoko.com

日本の曲だけでなく

今の曲だけでなく

昔のいい曲‼も聴いてみてほしいですよね

ビックリすると思います

ありがとうございます

ローリングストーン誌において上記の7項目において

すべてにランクインしているのは

  • ビートルズ
  • レッド・ツェッペリン
  • ローリング・ストーンズ
  • ガンズ・アンド・ローゼズ
  • ザ・フー

この5バンドだけでしょうか???

現在更新中のシリーズにつき、もしも驚きのバンドがまた出てきたら又ご報告ですね

というわけで

子どもの頃から聴いていたレッド・ツェッペリンを

前期高齢者?!にならんとする今

大画面で大音量で見られるというこの機会を

逃してなるものか!と鼻息荒くしていますw

皆様もでしょうか

9月が待ちきれない!!!

それでは

今日もいい一日をお過ごしくださいね♪