Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

難しい病気、障害、うつ、癌、認知症、介護といろいろあっても大丈夫♪

和訳「ブルー・ジェイ・ウェイ」ビートルズの Blue Jay Way を英語の歌詞の意味つきで聴く&ドライ・ペーター(インドのお菓子)

f:id:AIaoko:20240602114930j:image

「ブルー・ジェイ・ウェイ」(Blue Jay Way)

youtu.be

和訳つきで聴く

Blue Jay Way - The Beatles - を和訳し日本語で歌いました!【歌詞字幕あり】 - YouTube

聞けるだけでなく

文字起こしで和訳が読めますね

ありがとうございます

過去記事から

ブルージェイウェイのことを読みたくて過去記事を開いたのに

夢中で読んだのは

亡きばあちゃんのエピソード部分でした

www.aiaoko.com

長年の夫婦って意味がわからないーーーー

いいんだか悪いんだか

意味がわからなーいーーー

^_^

ありがとうございます

ジョージのインドへの「のめり込み方」が凄いですよね

コチラのビートルズのインドのドキュメンタリー映画に

私ものめり込みました

ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド (ドキュメンタリー映画) は考えるヒント - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

何度も見たいです

いろいろ生きるヒントが散りばめられています

みなさまはインドに関心がありますか?

ドライ・ペーター(インドの冬瓜のお菓子)

インドといえば

とんでもなく甘い「冬瓜のお菓子」ドライペタ(ペーター)のことを思い出しました

地元のかたも家族のためにお土産に買うような有名なお菓子です

それを一箱、1人で全部食べてしまった私は

今も夫の「脅威のひと」ですw

生きるために食べるというより

食べるために生きてるみたいな食欲です 

今日もいい一日をお過ごしくださいね