Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

毎日「幸せな気持ち」になれる「音楽療法」「回想法」や「服の手放し」や「脳科学」のヒントです 認知症、障害、うつ、癌、介護といろいろあっても大丈夫♪ 自分自身と家族のために書いていますが、一緒に楽しんでいただけたら、とてもとても嬉しいです

【1965年グラミー賞】「最優秀新人賞」ビートルズ!「最優秀レコード賞」ノミネート「抱きしめたい」「Song作詞作曲賞」ノミネート「ア・ハード・デイズ・ナイト」

f:id:AIaoko:20220104125836j:image

ついに、BEST NEW ARTIST OF 1965
The Beatles 

1965年で新人賞?

なんだかピンときませんが、そんな感じだったのでしょうね^_^

ビートルズの「抱きしめたい」がレコード・オブ・ジ・イアーにノミネート

残念ながら最優秀賞は、前回書いた「イパネマの娘」にもっていかれましたが、

両方とも、本当にいいですよね

一方で、「イパネマの娘」とビートルズの「イエスタデイ」は、世界で最もカヴァーされた曲だそうです

どちらも、いいです^_^

youtu.be

ビートルズの「A Hard Day's Night」がSong of the year(作詞作曲)にノミネイトされる

youtu.be

ビートルズ旋風、

私はまだ幼稚園くらいでしたので、テレビのニュースで来日を見たくらいでしょうか

それは、それは、世界中が大騒動だったのでしょうね^_^

ありがとうございます

皆さんは、1965年前後に、もうビートルズをご存知でしたか?

そういう方々が、心の底からうらやましいです

ビートルズがだんだんと有名になり、解散まで駆け抜ける姿を同時に見て聞いて、体感できただなんて、

それだけで、「歴史の目撃者」ですよね

 

というところで、

シンクロニティの話

自分が考えていたことが、誰かの話に、何かに、同時に出てくることってありますよね

あの不思議な感覚です

ゆうべ、夫が韓国の映画「イカゲーム」?を何気なく見ていました

私はリビングを行ったり来たりでお洗濯などしていたのですが、乾いた洗濯物をどさっと、たたみにかかると、

突然、「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」のシーンが始まったのです

まるで、大昔に映画「時計じかけのオレンジ」の「雨に唄えば」のシーンを見た時のようなかんじ?

映画における音楽の使い方って、ものすごく大切ですよね

私の子供の時の思い出の曲「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」はこちらです

1963年グラミー賞、最優秀レコード賞ノミネートに「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」→フランク・シナトラとビートルズ(先輩アーティストも後輩もビートルズをカヴァー!) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

と思っていたら、
KatsumiHori さんの記事を読ませていただきました

まずは、「フライミートゥザムーン」についてです

「フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン(Fly Me to the Moon)」フランク・シナトラ(1964) - まいにちポップス(My Niche Pops)

知らないことばかり。

そうなのか、そうだったのかと夢中で読ませていただきました。

そして、今朝のKatsumiHoriさんの話は、

「ムーンリヴァー」についてだったんですね

うっとり

あまりにいいので、貼り付けさせて下さい

「ムーン・リバー(Moon River)」オードリー・ヘプバーン(1961) - まいにちポップス(My Niche Pops)

私の子供の頃の思い出の「ムーンリヴァー」の話は

稚拙ですがコチラです

1962年のグラミー賞は、ムーン・リバーMoon River ヘンリー・マンシーニ(とビートルズ) - Andy Williamsとオードリー・ヘップバーン - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

いろんなところで、同時的に、つながる音楽の話

なんだか不思議で、

なんだか素敵ですね

KatsumiHoriさん、ありがとうございました^_^

            食

            運

            睡

皆さんも、共時性、シンクロニティを、体験されることがありますか?

今日もいい1日をお過ごしくださいね