Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

難しい病気、障害、うつ、癌、認知症、介護といろいろあっても大丈夫♪

Komm, Gib Mir Deine Hand ビートルズのドイツ語版「抱きしめたい」を聴く

Komm, Gib Mir Deine Hand ビートルズ

youtu.be

ドイツ語の「抱きしめたい」!

ビートルズはドイツのハンブルクで修行をしてましたよね

だからドイツ語なんですよね

英語ネイティブのひとがドイツ語やフランス語などヨーロッパ圏の他言語を話すのは

どの程度の難易度なんでしょうね?

共通点もいっぱいだけれど

よくわかりませんw

むかしむかし、アメリカの大学で英語でスペイン語をとって

気が狂いそうになったことがあります

英語すら出来てないのに

その英語をもとにスペイン語って、無理がありすぎました

バカでした

ありがとうございます

いろんな愚かな経験をしながらの人生

「おまえは人生をなめている」と高校の先生に言われた通り

その後、痛ーい目になんどもあいました

それも今となってはいい思い出なのかもしれません

それでも

年齢を問わず

学びたい、やりたいと思った時が「学ぶ時」「やる時」なんだと

今も思います

そういう時って身につきますよね

外国語には興味がありましたか?

今、学んでいるものがありますか?

本当に好きなことの「学び」って楽しいですよね

今日もいい一日をお過ごしくださいね

 

今ココです

www.aiaoko.com

それぞれの人がそれぞれの「こころの幸せ」を感じられる日々だったなら?

www.aiaoko.com

今朝の早朝の空の観察

夜明け前がまさに「燃える朝焼け」でした

イエスの曲ですよね

今日は仙台公演

楽しみですね

www.aiaoko.com

それでは

今日もいい一日をお過ごしくださいね