パリのカルチェラタン
ボエームの舞台ともなったカルチェラタン
初めてパリに行った日から
夢中になりました
気取ったブランド街ではなくて
カフェや小さなお店がたくさん
学生もたくさん
安宿もあって
散歩しているだけで楽しい
そんな街が好きになりました
カフェの文化
いまや日本でもカフェの外にテーブルを出して
道ゆく人たちを眺めながらコーヒー
そんなお店もたくさんありますね
大好きです
外が好き
人を観察するのが好き
カフェの楽しみってありますよね
モンマルトル
もうひとつの舞台はモンマルトルの丘
おのぼりさん丸出しで似顔絵を描いてもらいました
醜いけれどソックリ!
すごい風刺画を描いてくれて
乙女でしたからショック死しそうでした
ちゃんと画家を選べ!
という話ですw
だからなのか
モンマルトルにはハマりませんでしたw
川のこっち側が好きです
ありがとうございます
パリはヴェネツィアと並んで
若い頃の憧れでした
一度訪れたらますます好きになったのも
両都市でした
美しい!
今日もいい一日をお過ごしくださいね
みなさまは「名曲アルバム」で憧れた街などありませんでしたか?