Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

難しい病気、障害、うつ、癌、認知症、介護といろいろあっても大丈夫♪

イタリア 有名な食べ物、文化、魅力がいっぱいの旅

イタリアの有名な建物、食べ物、文化を巡る旅

イタリアが好きです

記事を書くごとに順次更新していきますね

ナポリ近郊の思い出:名曲アルバム「パルシファル」第1幕への前奏曲 ワーグナー作曲  - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

 

ベネチアの思い出:名曲アルバム「四季」から春 ヴィヴァルディ作曲  - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

 

ミケランジェロの思い出 NHK点描 フィレンツェ・ルネサンス ピエタ - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

 

フラ・アンジェリコ の思い出:NHK 点描 フィレンツェ・ルネサンス 天使のような画僧  - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

 

実地の思い出 NHK 点描 フィレンツェ・ルネサンス 彫刻の革新者 ドナテッロ - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

 

イタリア(ベネチア)とリード島と「ベニスに死す」ルキノ・ヴィスコンティ - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

ありがとうございます

地名別

www.aiaoko.com

国別

www.aiaoko.com

それぞれの「目次」づくりも同時進行中です

書きたいことがいっぱいで

こんなことなら、もっと早くに始めておけばよかった~~

とまで思うのですが

「大好きだった旅」同様に

「大好きだった曲」もすごく書いていて癒されるんですよ

幸せな気持ちがあふれるのが

この二つのこと、なんですね♪

www.aiaoko.com

というわけで

「大好きだった曲」もよろしければどうぞお読みくださいね

www.aiaoko.com

みなさまの

「大好きだった旅」

「大好きだった曲」は

どんなものでしたか?

今日もいい一日をお過ごしくださいね♪