Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

難しい病気、障害、うつ、癌、認知症、介護といろいろあっても大丈夫♪

オハイオ州ってどんなところ?イジられるって何?

オハイオ州

記事を書くごとに更新していきますね

 

ネタ?やばい???

オハイオ州を検索すると

え?!

オハイオ州の何がネタなの?何がやばいの???

私個人にとっては「普通の州」ですw

州都はコロンバス、オハイオ州立大学も

古い友人が家族でオハイオ州立大学に留学していたので

立ち寄って泊めてもらいました

子供の数が増えていて逞しいなあと思いました

ロックの殿堂(ロックンロールの殿堂)はオハイオ州クリーブランドに!

このブログはロック関連なもので

「ロックの殿堂」に関する記事も多いです

オハイオ州クリーブランドにある博物館なんですよね

www.aiaoko.com

ロックの殿堂への批判は2025年も

今年のロックの殿堂入りも決定しました

www.aiaoko.com

喜んで「殿堂入り」するもあり

拒否するのもあり

殿堂入りのメンバーに満足する人もアリ

納得できない人もアリ

当然ですよね

でも、ただの博物館です

オハイオにある普通の博物館です

ロックのアーティストたちが感謝する姿をみられて

それを応援してきたファンもいて

それだけでいいかなあなんて

ゆる~く思っています

オハイオ・リヴァー(おはようリバーの思い出)「チャッキー・ワゴン」はルー・クリスティ

次はくだらない個人的な思い出です

「チャッキーワゴン」という小学生の時に大好きだった曲がありました

ルー・クリスティの曲でした

英語も知らない子どもです

おはよー。リーバー

おはよー、リーバー

とマネをして歌っていました

なんのことはない「オハイオ川(オハイオ・リヴァー)」のことでした。。。

こういう「思い出」って忘れられません

くだらない思い出も「幸せな思い出」ですよね

www.aiaoko.com

ありがとうございます

みなさまにも

くだらないけれど「しあわせな思い出」がありますか?

オハイオ州のイメージはいかがですか?

オハイオ州が

なぜ、やばくて

なぜ、いじられるのか

さっぱり分からないオハイオ州ですw

今日もいい一日をお過ごしくださいね♪

www.aiaoko.com

www.aiaoko.com

www.aiaoko.com