Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

難しい病気、障害、うつ、癌、認知症、介護といろいろあっても大丈夫♪

死ぬまでに行きたいアメリカの50州?アルファベット順のリスト

f:id:AIaoko:20250328102009j:image

アメリカ合衆国の50州

アメリカは広大なので

国別の「アメリカ」をさらに「州別」のリストにまとめることにしました

記事を書くごとに更新していきますね


AlaskaアラスカAK

www.aiaoko.com


AlabamaアラバマAL


ArkansasアーカンソーAR


ArizonaアリゾナAZ

www.aiaoko.com


CaliforniaカリフォルニアCA

www.aiaoko.com


ColoradoコロラドCO

www.aiaoko.com


ConnecticutコネチカットCT


District of ColumbiaワシントンDC DC

www.aiaoko.com


DelawareデラウェアDE


FloridaフロリダFL


GeorgiaジョージアGA


HawaiiハワイHI

www.aiaoko.com


IowaアイオワIA

www.aiaoko.com

IdahoアイダホID


IllinoisイリノイIL

www.aiaoko.com

IndianaインディアナIN

www.aiaoko.com


KansasカンザスKS


KentuckyケンタッキーKY

www.aiaoko.com


LouisianaルイジアナLA

www.aiaoko.com


MassachusettsマサチューセッツMA

www.aiaoko.com


MarylandメリーランドMD


MaineメインME

www.aiaoko.com


MichiganミシガンMI

www.aiaoko.com


MinnesotaミネソタMN

www.aiaoko.com

MissouriミズーリMO

www.aiaoko.com


MississippiミシシッピMS

www.aiaoko.com


MontanaモンタナMT


North CarolinaaノースカロライナNC


NebraskaネブラスカNE


New HampshireニューハンプシャーNH

www.aiaoko.com


New JerseyニュージャージーNJ


New MexicoニューメキシコNM

www.aiaoko.com

NevadaネバダNV

www.aiaoko.com


New YorkニューヨークNY

www.aiaoko.com


OhioオハイオOH

www.aiaoko.com


OklahomaオクラホマOK


OregonオレゴンOR


PennsylvaniaペンシルベニアPA

www.aiaoko.com


Rhode IslandロードアイランドRI


South CarolinaサウスカロライナSC


South DakotaサウスダコタSD

www.aiaoko.com

TennesseeテネシーTN

www.aiaoko.com


TexasテキサスTX


UtahユタUT

www.aiaoko.com

VirginiaバージニアVA


VermontバーモントVT

www.aiaoko.com

WashingtonワシントンWA


WisconsinウィスコンシンWI

www.aiaoko.com

West VirginiaウエストバージニアWV


WyomingワイオミングWY

www.aiaoko.com

ありがとうございます

ヨーロッパもあんなにたくさんの国々が

それぞれの文化と言語を守りながら暮らしていますよね

同様に

アメリカも州ごとにかなり異なる文化を持つことを知りました

日本では流行もあっという間に「全国」に行き渡りますが

その感覚とはちょっと違うと思いました

「覗き見」したアメリカの州

とても驚きでしたので書いていきたいです

お世話になったなあと思います

それでは

今日もいい一日をお過ごしくださいね♪

みなさまのアメリカのイメージはどんなものですか?

 

www.aiaoko.com

www.aiaoko.com

日本国内の都道府県のリスト

www.aiaoko.com

世界の国別のリスト

www.aiaoko.com

世界の地名別のリスト

www.aiaoko.com

「時間がない!」です

こんなことなら

もっと早くに始めておけばよかった

とも思わなくもないですが

元気なうちは「今」を生きることが大切だとしみじみ思います

つまり、元気な時は毎日が「体験」と「経験」の場ですよね

だからこそ

健康ではなくなって「今」を生きることが難しくなった時に

それまでの人生の「体験」と「経験」という「宝物」を

美味しく脳内で再生できるとうカラクリですね

その「宝物」はひとそれぞれ

あのインスタントラーメンは一番おいしかった!でもいいし

あの家のトイレの床がぬけて、あわや、ぼっとんトイレに落ちそうになった!?でもいいし

私にもスタイルのいい時期があったわねえ♪でもいいわけですw

自分の脳内での再生なんですから人様に迷惑をおかけするようなものでもありませんよね

ひとり楽しむ「人生の走馬灯」ですw

というわけで

私の場合の「経験」というのが「旅の人生」でして

まだ大丈夫という安ど感から延ばしに伸ばしていた「旅の想い出の話」を書くことだったんですが

いや

このままだと終わらないよ。。。

という焦燥感でいっぱい

ボケも進行してとまりません(汗)

固有名詞がまだ出てくるうちに急げや急げ~~~

まずは「目次」づくりを先へ先へと「簡単に」すすめていきます

「深堀」はもし時間が残ったなら、そのときにすればいいですよね

子供の時からの「人生は旅」「糸の切れた凧」「根無し草」

そんな自分の「思い出」を

調子の悪い日すら心を癒してくれる「子どもの頃から大好きだった曲」を聴きながら

毎日

少しずつですが書いていきたいです

読んでくださると、とてもとても嬉しいです

いつも有難うございます

感謝の気持ちをこめて♪