洋楽に興味がなくても、年代がまるでかみあわなくても、きっと知っているビートルズの有名な曲トップ3です
1.レット・イット・ビー Let It Be
困難の時こそ、この曲のよさがこころに沁みます
2.ヘイ・ジュード Hey Jude
最後の延々と続く部分に、聴き終わりたくない「励まし」を感じます
↑こちらに載せたカープールカラオケの最後の「ヘイジュード」は、ビートルズのファンの方、みなさんに見ていただきたい感動の動画ですね
というより、最初から最後まで、全部ビートルズファンへのプレゼントみたいな動画です
3.イエスタデイ Yesterday
たいせつな誰かをなくしたときの曲です
失恋の曲と思い込んでいたら、もっと深い意味もありました
人生にはつらいこともたくさん
でも、嬉しいこともたくさん
ですよね
ありがとうございます
ビートルズって何?
ビートルズの良さが分からない
そんな方たちも、きっと聴いたことがあるビートルズの名曲3曲です
- 本当に辛い時に、亡くなったお母さんが「大丈夫だよ」と語りかけてくる曲
- 両親の離婚を悲しむ時、自分で幸せになるんだよ!と励ましてくる曲
- 失うまでは、その日々の大切さに気がつかなかったよという曲
それぞれに「曲の意味、歌詞の意味」がわかるとさらにジンときますね
歌詞って大切だなあと、こんな歳になってしみじみと思います
みなさまは、この3曲にどんな思い出をおもちでしょうか?
ビートルズの曲のお勧めは、どの曲ですか?
今日もいい1日をお過ごしくださいね