台所
生きているからには食べます
食べるからには食品と食器と調理器具が必要です
ホテルのレストランとルームサービスだけの生活には「憧れ」はしても
それはそれは味気ないですよね
家具付きのサービスアパートメントの調理器具だけでは
少々足りないですよね
すると生活感のある品々が押し寄せてきます。。。
ここが別れどき
ひとつひとつの用途にあった
別々の調理器具
たくさんお持ちですよね?
私もです
すべてを包丁とまな板と卸金だけでやってみてはどうだろうか?
加えるとしてもキッチン鋏までにしては?
いろいろ考えます
食器も同じ
年間の行事にあわせて色々お待ちですよね?
お正月用
客用
和洋中
でも
もう自分のためだけのシンプルなひと揃えでいいかも
その上に載る食品がバラエティにとんでいれば
お皿はシンプルでもいいかも
そんなことを考えつつ
食器と
調理器具の処分も進めます
大体において
ワインオープナーなどという
我が家にはほとんど必要のないものか何種類もあるという事態がおかしいです
処分です
オマケでもらったものは処分!
ありがとうございます
前々回の「衣類」
前回の「本」にひきつづき
「キッチンのもの」でした
もともと好きなんですよね
あると便利かもという罠
細分化された調理器具
でも、もう、いらない!
シンプルが一番!と思います
何十年も生きてきたのだから
たくさんのものが溜まっています
それを処分だ!
えいや!
みなさまはどうされますか?
今日もいい一日をお過ごしくださいね♪