あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

認知症、障害、癌、介護といろいろあっても「幸せな気持ち」になれる「音楽」や「ファッション」や「脳科学」のヒントです 自分自身と家族のために書いていますが、一緒に楽しんでいただけたら、とてもとても嬉しいです

【The Beatles】1988年 「ビートルズ」ロックの殿堂入り「ザ・ビーチ・ボーイズ」も「スプリームス」も

f:id:AIaoko:20200921140117j:image

「ロックの殿堂」とは?

「ロックの殿堂入り受賞者の一覧」というのを見てきました

見たのは「パフォーマー部門」で、1986年受賞者から始まります

 

1986年も、1987年も、

エルヴィス・プレスリーをはじめとして、超有名な名前ばかり並びますが、

きっと、ああこの曲!と聞けばわかる曲がたくさんだと思いますが、

 

自分の「認知症の予防と対策」のための「大好きだった曲!」というと、

残念ながら即答できるものがありませんでした

 

そのなかで、唯一、目をひいたのが、「エヴァリー・ブラザース」です

「バイ・バイ・ラブ」は、私にとっては、坂本九ちゃん的に、忘れられない曲のひとつなんですが、

さらに、エヴァリー・ブラザースと聞いてハッとするのは、

大好きな「ガンズ・アンド・ローゼズ」の「スウィート・チャイルド・オブ・マイン」のビデオに出てくるアクセル・ローズの美しい彼女(結婚もしましたよね)が、まさにエヴァリー・ブラザースのお兄さんの方の娘さんで、

顔までそっくりだからです

 

そんな芸能ネタなど、どうでもいいことなのですが、

記憶というのは無茶苦茶なもので、エヴァリー・ブラザース→スィート・チャイルド・オブ・マインの彼女と、一瞬にして飛んでしまうもので、これも「認知症の予防と対策」には多分、有効なのではないかと、書いておきます

すみません^_^

 

あらためて、ロックの殿堂入りした好きだったグループ

1988年 ビートルズ

1989年 ローリング・ストーンズ

1990年 サイモン&ガーファンクル

1993年 クリーム

    C.C.R.

1994年 ジョン・レノン

1995年 レッド・ツェッペリン

1998年 イーグルス

1999年 ポール・マッカートニー

2000年 エリック・クラプトン

2001年 エアロスミス

2003年 ポリス

2004年 ジョージ・ハリスン

2007年 ヴァン・ヘイレン

2009年 ジェフ・ベック

2011年 レオン・ラッセル

2012年 ガンズ・アンド・ローゼズ

2014年 キッス

2015年 リンゴ・スター

2016年 チープ・トリック

             シカゴ

             ディープ・パープル

2017年 イエス

2018年 ボン・ジョヴィ

2019年 デフ・レパード

2020年 T・レックス

 

 1988年のビートルズ

ビートルズについては、

もう「認知症の予防と対策」の基本、10歳から15歳までの間に「大好きだった曲」の、大半を占めるものなので、

ここでは、過去記事だけ貼らせていただきます

よろしかったらご覧ください

 

 

www.aiaoko.com

 

ザ・ビーチ・ボーイズ

ビーチボーイズといえば、

私にとっては

  1. サーフィンU.S.A
  2. カリフォルニア・ガールズ
  3. グッド・バイブレーションズ

です

 

「サーフィンU.S.A」は、子供の学芸会で歌っていた曲でもありました

サーフボードかかえて、サーフパンツはいて、サングラスして、小学生が合唱で歌う「サーフィンU.S.A」

おばあさんになっても、忘れられそうにない光景でした

 

「カリフォルニア・ガールズ」は、デイヴィッド・リー・ロスのカバーが映像とともに強烈でしたよね

引越しばかりの人生、カリフォルニアにも住んでいたので、そのビーチの光景は、これまた忘れられない思い出です

 

スプリームス

当時は、ダイアナ・ロスのシュープリームスでしたよね

「ストップ・イン・ザ・ネイム・オブ・ラブ」

「ユー・キープ・ミー・ハンギング・オン」の2曲が頭で流れますが、

もしかすると、聞いていたのは、カバーバージョンだったのかもしれませんね

 

ありがとうございます

10歳から15歳までの間に大好きだった曲って、

ほぼ、ラジオからの曲だったはずなんです

買ったレコードの数は、小・中学生ですから知れています

 

そんなラジオからの曲が、のちに、いろんな人たちにカバーされたり、

映画の挿入歌になったり、

テレビドラマの主題歌になったり、

コマーシャルCMに使われたり、

 

繰り返し繰り返し聴くことによって、ますます好きな曲になっていったものって、案外、少なくないのではないでしょうか

 

特に、同世代が映画やテレビやCMの世界で、実力?権力?をにぎっていた時期には、

もう、あれもこれも、懐かしい曲だらけ、まさに「総ナツメロの時期」がありましたよね^_^

 

私の同期も、もう還暦世代です

そろそろ「総ナツメロ」の時期は、次世代にバトンタッチ!ですよね

 

そう考えると、面白いですね

それぞれに、思い入れのある昔の曲があって、つい、それを使いたくなる心境は、

洋の東西、年齢を問わないのかもしれません

 

みなさんの

思い入れのある曲は、見つかりましたか?

どんな曲を聴いていましたか?

 

今日もいい一日になりますように