Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

難しい病気、障害、うつ、癌、認知症、介護といろいろあっても大丈夫♪

ドーパミン(幸せの三大ホルモンその3)の出し方?

f:id:AIaoko:20250105144843j:image

ドーパミンの過去記事から

あれ?!

ドーパミンのことを書くと言いながら

ノスタルジーの話ばかりで

いつまでたっても「幸せホルモン」の話が出てきませんでしたね

www.aiaoko.com

申し訳ないです

むしろコチラのほうがドーパミンの話への入り口でしょうか

www.aiaoko.com

方法論はコチラです

www.aiaoko.com

「うつ状態」に効くというのですから

「信じるものは救われる」で試してみる価値があります

我が家では子供1と私に

とても有効でした

別人のように元気になりました

感謝です

ありがとうございます

「初めての場所を歩いてみる」

大好きです

「小さな散歩」

ワクワクドキドキします

「降りたことのないバス停や駅」

ちょっとした旅のようなものですよね 

日本は治安がいいから出来ることですよね

幸運!です

そんなことで「幸せな気もち」になれるのなら

簡単、かんたん

  • いつもと違う道を歩き
  • いつもとは違うスーパーで買い物して
  • いつもとは違う料理を作ってみる

楽しいですよね

それだけで「幸せホルモン」が出るだなんて!?

みなさまも

「旅のようなお散歩」はお好きでしょうか?

今日もいい一日をお過ごしくださいね♪

www.aiaoko.com