チープトリックのLP「ドリームポリス」も楽しかったです
4作目のスタジオアルバム『ドリーム・ポリス』(Dream Police)
売れたのは何といってもこのアルバムでした
動画は武道館でのドリームポリスツアーです
ドリーム・ポリス - "Dream Police"
ウェイ・オブ・ザ・ワールド - "Way of the World"
ザ・ハウス・イズ・ロッキン - "The House Is Rockin'
ゴナ・レイズ・ヘル - "Gonna Raise Hell"
アイル・ビー・ウィズ・ユー・トゥナイト - "I'll Be with You Tonight"
ヴォイシズ - "Voices"
ライティン・オン・ザ・ウォール - "Writing on the Wall"
アイ・ノウ・ホワット・アイ・ウォント - "I Know What I Want"
ニード・ユア・ラヴ - "Need Your Love"
ヴォイシズ( Voices)はスティーブ・ルカサーがギター
TOTOのスティーヴ・ルカサー!?
この曲は、チープトリックの好きなビートルズ風味がたまりませんね
歌詞の意味
英語の歌詞とともにどうぞ
Cheap Trick- Voices LYRICS - YouTube
初期のビートルズのような直球のラブソングですね
後半のひねりが好きです
ニード・ユア・ラヴ( Need Your Love )はロビン・ザンダーの声で悩殺?
もうロビンのこの声
このアルバムのイチオシです
ボーカル、ロビン・ザンダーの声は凄い
ロビン・ザンダーって、声が特筆だと思います
ルックスがあまりに甘くて騙されますが、
声が変化自在で「ボーカリスト」としてポール・マッカートニー的に何でも歌える、かなり珍しいタイプの人だなと思います
甘い声から、切ない声、ロックなダミ声まで何でもアリ
しかも、今でも声がでてるし、素晴らしいです
ありがとうございます
ドリームポリス聴きましたか?
チープトリックのどんな面がお好みでしたか?
何でも歌えるタイプのボーカリストというと誰を思い浮かべますか
今日もいい1日をお過ごしくださいね