若い頃のロジャー・テイラーが可愛かった!(クイーン)
可愛かった
美しかった
カッコよかった
雑誌ミュージックライフの写真にくぎ付けでしたよね?
前回から始まった、大好きだった「ビートルズ」から進む「プログレッシブロック」への道の話
ビートルズのまとめはこちらです↓
プログレのELP,エマーソンレイクアンドパーマーの話はこちら↓
介護生活が楽しくなるファッションの話は、ずっと下です↓
「若かった頃に好きだったアイドルの曲の動画を見る」のも認知症対策にいいのではないか?!
10歳から15歳までの間に好きだった音楽を聴くと「認知症」に効果がある
ということで将来の自分のために始めた「大好きだった曲のリスト作り」です
一番手のビートルズには、ジョージがいましたし、
前回のELP、エマーソンレイクアンドパーマーはには、カール・パーマーというイケメンがいたのですが、
その後、夢中になる同じくプログレッシブロックのイエスには、なんというか、ティーンをドキドキさせるアイドル的存在の人というのが皆無で、
そういう意味で、イエスの話に入る前に、私にとってのカッコいい(カッコよかった?)ロックスター番付というのを、忘れないうちに作っておこうと思いました
好きになった時代順です
好きな順ではありません
- ジョージ・ハリスン
- ミック・テイラー(ローリングストーンズ)
- エリック・クラプトン
- ロジャー・テイラー(クイーン)
- チープ・トリック
- エディ・ヴァンヘイレン
- リッチー・サンボラ(ボンジョヴィ)
- デフ・レパード
- モトリー・クルー
- ガンゼンローゼス
いくらでもでてきますね
動画なしで聴く場合と、ありで聴く場合では、好きな曲が変動してしまいます
そこまで好きな曲ではないのに、動画つきだと見たい!というのが、あるんですよね
これがアイドル的、ミーハー的なお楽しみです
邪道ですが、本能に正直に従うと、大好きだったミュージックビデオというのが、たくさんあります
カッコいい!というのも音楽の一部になっています
そんなティーンのころ、若かった頃に、テレビにかじりついて夢中になった「曲自体はそこまで好きじゃないのに見たい動画」というのも、もしかしたら、認知症対策にいいのではないか?!
「大好きだった曲を聴く」という面では、決してリスト入りしない曲も、
MTV時代から始まるミュージックビデオの大量放送により、
動画つきなら!これが聞きたい(見たい!)というのが、実にたくさんありました
「大好きだった音楽の動画を見聞きする」という新しいカテゴリーですね
自分にとってのアイドルだった人の曲の動画を見聞きするのも、
もしかしたら、ものすごく認知症に効果があるのでは?!と思われます
あまりに軽いノリなので躊躇しますが、私の場合は、かなり認知症対策によさそうなので、
お願いだから見せてねという「大好きだったミュージック・ビデオのリスト」というのも作っておこうと思います
認知症になったばあちゃん(私)が、チープトリックだとかボンジョヴィだとかのミュージックビデオを観て、イキイキと歌いながら動きだすというのは想像すると微笑ましいですが、
さらに進んで、認知症になったばあちゃん(私)が、モトリークルーやガンゼンローゼズのミュージックビデオを観て、叫びながら激しく動きだすというのは、ちょっと想像すると怖いかも?ですね
でも、認知症への効果は抜群だと思います
野球帽も便利!
さて、お次は、現在の介護生活を幸せな気持ちにしてくれるファッションの話ですよ
今は、帽子をつかうことで、服の枚数をへらす実験中
前回の帽子は、こちらです↓
服がとんでもなくシンプルでも、ガラッと雰囲気を変えてくれるのが帽子ですよね
今回の帽子は野球帽です
ダイアン・キートンあたりがお手本です
お気に入りの黒の野球帽が見つかりません
どこかに忘れてきたのか?
子供が共用で使っているのか???
かわりに写真は濃紺の野球帽ですが、帽子って便利ですよね
ちょっとした雨よけにもなるし、
日よけにもなるし、
防寒にも使えるし、
ボサボサの髪をカバーできるし、
ファッション的にも変身グッズです
帽子も数を少なくするために、手離し考え中
でも、派手なニットキャップなどは、おばあちゃんになってから被った方が、似合うかも?!とも思います
本人が好きかどうかは、また別問題ですが、髪のボリュームが少なくなっても帽子があれば大丈夫ですもんね
癌の経験者は、帽子さまさま!と感謝してますよーー
ありがとうございます
と、いうことで、
好きな帽子はありますか?
ミーハーな世界ですが、
もしかして、若い頃、
大好きだったミュージックビデオなども、ありましたか?
どんな人が好きでしたか?
可愛さでは、Queenのロジャー・テイラーが最強でしたよね?w
音楽って、ファッションって、楽しいですね
認知症や介護の生活を、すこしでも幸せを感じるものにする工夫、
ほかにも、たくさんあると思います
一番の難関、ばあちゃんをご機嫌よくお風呂にいれる!
がんばります