Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

難しい病気、障害、うつ、癌、認知症、介護といろいろあっても大丈夫♪

ケチらない旅のために(その2)

f:id:AIaoko:20250421163441j:image

今週のお題「ケチらないと決めているもの」

旅が好きならケチらない

前回の話でした

www.aiaoko.com

旅のお金をどう作るかのヒント

今回の話です

まずはコチラの記事からどうぞ

dot.asahi.com

大好きなこと以外の無駄遣いをしない

人に合わせない

流行を追わない

人並みにを目指さない

でしたよね

「大好きなこと」をするためのお金は「好きな場所」で作る

旅が好きなら旅先で働く!

これって最強ですよね

私と夫も海外や日本のあちこちで働く道を選びました

近郊に出かけるだけで「旅」になりました

我が家の子供も複数国で働きました

毎日が「観光」兼「仕事」でした

おまけに鬱までよくなりました

感謝の日々でした

「好きな場所」の持つチカラは偉大だと思います

記事のなかの方々も

若者から学んだり

まったく前職とは異なる仕事にチャレンジしたり

老親の元気なうちに動いたりと

とても前向きです

やる気になればなんでもできる

やろうと思えば「今」がチャンス!

これって

どんなことでも共通ですよね

言い訳はいらない!

やるのみ!

ありがとうございます

旅が好きな人ばかりではないから

え?!という方々も多いはず

でも

旅が大好きな方も多いはず

一人暮らし

仕事もしたい

今は子供にも親にも縛られない時期

これこそ大チャンスですよね

ワクワクします

働いて

お金が貯まったら

行きたかった旅先に向かう!

また観光地で働いて

お金が貯まったら

次の行きたかった場所に行く!

なんて前向きなんだろう

\(^^)/

とてもいい記事を読みました

どんな仕事もいい面と辛い面があるのは

当たり前

あら捜しをせず

まずはやってみなくちゃ始まりませんよねw

みなさまも旅がお好きですか?

旅っていいですよねー

 

今日もいい1日をお過ごしくださいね♪