Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

難しい病気、障害、うつ、癌、認知症、介護といろいろあっても大丈夫♪

わたしは高所恐怖症!

お題「わたしは○○恐怖症」

これはもう「高所恐怖症」ですね

こわがりです

びびりーです

高いところが怖い、自分がこわい

いくら高いところでも「自分の能力」が絡まないところは恐くありません

たとえば

飛行機も

ヘリコプターも

ジェットコースターも

高いビルや○○タワーといったところも怖くはありません

怖いのは、

自分の能力が試される場所です

たとえば

梯子でのぼる屋根

脚立でする作業

崖のある山登り

延々と続く階段

三点確保のボルダリング

こういうのは恐怖以外の何ものでもありません。。。

自分を信用できましえん。。。

反対に

自分で操縦しない気球

色々指示されないバンジージャンプ

ロープウェイなどは

そこまでこわくありません

怖いのは

何をしでかすか分からない自分!なんですね

オーマイガ!

ありがとうございます

結婚したばかりの頃

片側が崖の細い道を降りて海にでたことがあります

人生の中の恐怖ベスト10に入りました。。。

私の靴がずるずると滑るんですよ

前にも後ろにも、もう行き場がない。。。

 

子供が幼かった頃

いわゆる背負子みたいなリュックに子供を入れて高い山まで階段を上りました

子供が途中から暴れ出して

狭い階段から振り落とされそうで

しかも人が数珠つなぎなもので「一抜けた!」が不可能で

もう死ぬ気で頂上まで行くしかありませんでした

背負っていたのは夫でしたが

夫も私も

生きた心地がしませんでした。。。

 

旅の途中でいきなり「梯子」でおりる道が待っていました

ぎゃ~~~~~~

ひとりだけ、もう旅なんてどうでもいいから後戻りしたかったです

団体だったので、それができませんでした。。。

梯子なんて

はしごなんて

大っ嫌いだ~~~~~~~(涙)

 

みなさまは自分を信用できますか?

わたしゃ、無理だよ。。。

 

よくぞ60歳を過ぎるまで無事いきてきたと思います

もう十分に生きたとも感じています

(^^;

それでは、

今日もいい一日をおすごしくださいね

生きるって大変なことですよね

(^^;