Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

難しい病気、障害、うつ、癌、認知症、介護といろいろあっても大丈夫♪

映画『オリバー!』1968年アカデミー賞作品賞受賞作品

1968年アカデミー賞『オリバー!』

eiga.com

原作「オリバー・ツイスト」

母が買ってくれた「世界少年少女名作なんちゃら」シリーズにあったはずですが

ほとんど記憶にありません

ひとの好みはそれぞれですよねw

監督キャロル・リード

なんといっても「第三の男」でしたよね

あの音楽

あの役者

あの風景

忘れられません

そこからのミュージカル?!

マーク・レスター、ジャック・ワイルド

ですよね

どちら派でしたか?

私はジャック・ワイルドでしたw

ウンパッパ !

覚えていますか?この曲

日本でもカバーが大ヒット!

youtu.be

懐かしい!

ペギー葉山さんのバージョンもありましたね

- YouTube

↑聴けばわかるこの曲も!

運動会などでも使われていませんでしたか?

ありがとうございます

懐かしいって

脳にとてもいいそうですよ

認知症予防と対策には「なつかしい!」という感情を利用したいですね

ヒントはあちらにもこちらにもあります

みなさまも映画がお好きでしたか?

読書派でしたか?

ミュージカルや音楽はいかがでしたか?

今日もいい一日をおすごしくださいね

www.aiaoko.com