2023.01.03
オリジナルのレコードと「新しいリボルバー」のちがいは?
ビートルズの最高傑作?!
アルバム(LPレコード)「リボルバー」のジャケット
またまたね、「リボルバー」と検索していたら、「最高傑作」と出てきました
大好きだけれど、リボルバーがビートルズ一番の最高傑作か?
そこで、「ビートルズ 最高傑作」 と検索し直してみましたら
アビイロードもサージェントペパーズもラバーソウルも、出てきました
そりゃそうだ!
10人いたら10通りの最高傑作と思う曲があり、アルバムがあるところが、ビートルズのすごいところですよね
すなわち、最高傑作になりうる曲とアルバムの宝庫なんですよね、ビートルズって
レコードジャケットの写真
というわけで、リボルバーのレコードジャケットも、かっこいいですよね
こちらで50年近く前のアルバムの写真も、ご覧くださいね
リボルバーのなかの1曲1曲の歌詞の意味などの「解説もどき」とYouTube公式からの貼りつけ
ぜひ、見て、聴いていってくださいね
リボルバー、とてもいいです
全14曲中、聴きたい曲が13曲って、自分のなかで、ビートルズすごし!と思います
それにしても、もしも、自分の手持ちのレコードが聞けなくなったとしても、YouTubeにビートルズの公式があって、聴けるだなんて、本当にありがたい時代です
見たこともなかったビデオもあったりします
お楽しみが満載ですよね
ありがとうございます
我が家の認知症のばあちゃん
若い時には相当の美人さんでした
「お母さん綺麗ね」
と、どこにいっても言われました
アメリカやヨーロッパでも、もう60代70代だったのに言われました
娘としてとても嬉しかったし、でもちょっぴり哀しくもありました。全く母には似ていない自分なもので^^
最近子どもが言うんですよね
「ばあちゃんてさ、得だよね。美人だから骨と皮になっても汚くならないでしょ。お母さんは、どうなるんだろうね?w」
余計なお世話じゃーーーーー(だいたいにおいて、骨と皮になりそうもないし)
さて、皆さんは、いかがでしょうか?(余計なお世話?w)
今日もいい1日をお過ごしくださいね