あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

認知症、障害、癌、介護といろいろあっても「幸せな気持ち」になれる「音楽」や「ファッション」や「脳科学」のヒントです 自分自身と家族のために書いていますが、一緒に楽しんでいただけたら、とてもとても嬉しいです

真面目に服と音楽の話【What Goes On】ビートルズのアルバム「ラバーソウル」の曲「消えた恋」

f:id:AIaoko:20210618193443j:image

どんなファッション、どんな音楽がお好きですか?

高齢化の時代、「老老介護」だとか

「8050問題」だとか

うちは母が高齢出産だったもので介護は「6090問題」ですが^_^

まあ、歳をとるのも、介護をするのも、じつに大変な時代に突入しました 

親の問題、どうされていますか?

自分の問題、どうなりそうですか?

子だもたちの代の問題、だってありますよね?

これって順番にやってくる話です

明日は我が身ですよね

^_^

親の家はゴミ屋敷化していませんか? 

自分の家は、人から見たらゴミ屋敷ですか?汗

 

親たちはニコニコ幸せそうですか?

自分はニコニコ幸せに暮らせそうですか?

子ども達の代がニコニコ暮らせるように、なにか始めていますか?

 

「ファッション」と「大好きだった音楽」とで、親の代も、子の代も、すこしでも楽に楽しく暮らせるように

いろいろ「実験中」です。 

よろしければ読んでいただけると嬉しいです

ファッションはこちら

https://www.aiaoko.com/entry/hukumatone

音楽はこちらです^_^

https://www.aiaoko.com/entry/osasoi

ビートルズの「ホワットゴーズオン」の歌詞の意味

消えた恋」(What Goes On

https://m.youtube.com/watch?v=PtC_l4kz7yw

これは明るくて哀しい曲ですね

曲調は楽しいのですが、それゆえに、歌詞がかえって悲しいのです

ビートルズの時代の曲って、今の曲よりテンポというか、歌詞の量が少なくてゆっくりなので、歌詞を聴き取りやすいってありませんか?

今の早口の英語の曲など、お手上げ!です

そして、小学生の頃には聞こえてこなかった歌詞の意味が、今は聴こえてきます

リンゴの曲です

哀しいです

モーリンに歌っているのだろうなあ

恋って、愛って、つらいですよね

人間関係だものね

と思いつつ、いつものWikipedia詣をしてみたら、曲と歌詞はほぼほぼジョンとポールで作ったものを、リンゴがちょっとだけ歌詞をつけたして、歌ったものなんですね

思い込みの激しい私w

でもでも、やはり、聴いているとモーリンとリンゴの姿が浮かんでしまいます

この曲は、メロディだけ聴くよりも、歌詞つきだとジーンとくる歌ですよね

リンゴが作った、リンゴとモーリンの本当に哀しい曲は、こちらでしたね

https://www.aiaoko.com/entry/tabetamono

リンゴはモーリンのことが好きで好きでたまらなかったのだろうなと、思ってしまいます

ありがとうございます

我が家の認知症のばあちゃん

「赤ちゃんみたいに何もできなくなってきたけれど、自分でするからいいの」と手伝いを拒んで言うときが出てきました

もちろん、そんなことが言えるのは、調子がいい時です

夫(じいちゃん)にトイレにまでついて来られ、娘 (私)には歯磨きにまでついて来られる

そりゃあ、イヤですよね

わかります

あまり食べられなくなっているので、今までにもましてフラフラなんです

だから転倒が怖くて、父も私もつい、ついて行きます

でもね、大人なんですから

自尊心があるんですから

「自分でするから、大丈夫」って言うのは、当たり前の発言ですよね

 

ある意味、また転んでも仕方がないよね、とも思うんですよ

矛盾した問題と感情とに、日々、本人も、家族も、揺れています

 

介護っていっても

本人にとっては、生きることそのものです

介護されるひとではなくて、自分で一生懸命に生きている人です

そこを、忘れてはいけませんよね

ばあちゃんに、いろいろ教えてもらっている娘です

ありがとよーーーーー!

 

いろいろなことを身をもって教えてくれるお年寄りのかたは、身近にいらっしゃいますか?

 

今日もいい1日をお過ごしくださいね