ビートルズのホワイトアルバムの中の曲「ワイルド・ハニー・パイ」(Wild Honey Pie)については、ずっと下のほうです
昔の家族の写真
我が家の認知症のばあちゃんに朝食を食べてもらいながら、
窓を開けて換気していたら、
「うふふふふ」
なんだか、声をあげて笑っているんですよね
え?
テーブルには母1人なんです
話し相手はいない
寝言が多くて、
まずは、「うふふふふ」の笑い声から始まる人なんですが、
日中、ひとりで思い出し笑いするようなタイプではない
何?なに?
なにを笑ってるのお母さん???
と、行ってみましたらね、
母が赤ちゃんの時に、
「父親と母親と兄弟姉妹と撮った写真」を見て笑っていたんですよ
写真が嬉しかったのは、わかったのですが、
よく見て、ハッとしました
その写真、
母が赤ちゃんの時の写真なんで、
祖母(母の母親)の膝の上に抱かれているのが、
まさに、母本人なんです
上の子達は、横に立っていて、
母が祖母に抱っこされている写真なんです
嬉しかったんだろうなあ、写真を見て
「母さんは私のことを抱っこしてくれたことがない」
「お姉さんは、母さんの相談役だった」
「姉ちゃんは、いつも母さんの膝の上でお説教されていた」 ( お説教ですら羨ましいんですね 汗)
90歳を過ぎた娘が、母親の愛を求める気持ち
切なくて涙が出ます
戦前の、たくさん子供がいた時代です
男の子を大切にした時代です
長子でもなく、
末っ子でもなく、
男の子でもなく、
問題児でもなく、
体が弱いでもなく、
賑やかな性格でもなく、
一言でいって、
「いるかいないか分からない子供」として育った母
その母が、
自分が母親に抱かれている写真を見て
声にだして喜んでいる姿
泣けてきました
いや、
愛って、大きいものだね
ばあちゃん、
いい写真が出てきて、よかったね
ばあちゃんの宝物になるね
認知症だって、歳をとったって、
心の中の傷や
心の中の喜びは
若い人たちと、なんら変わりがありません
よかったね、
ばあちゃん
^_^
ピンクの上下比較
さてさて、比較のお時間です
写真では右がオレンジに見えますが、
かなり濃いピンク、フクシアです
どちらのコーデがおこのみですか?
私は、体系的には上半身が色物のほうが向いていると知りつつ、
好みは、下半身に色物の組み合わせのほうです♪
特に、フクシアのような目立つ色、インパクトのある色の場合は、
ボトムスに持ってきた方が、しっくりくるような気がします
^_^
「ブレイン・ルール 健康な脳が最強の資産である」ジョン メディナ博士著 ルール10
更新です
最終回の日に、ありがたくも、tomi_kunさんから
ルール8の「睡眠」について言及していただきました
健康な脳のために睡眠をAutoSleepアプリで管理・記録する[Apple Watch] - tomi_kun’s diary
睡眠、
大切ですよね
tomi kunさん、ありがとうございました
^^
こちらが、ブレインルールについての
https://www.aiaoko.com/entry/brain_rules_matome
まとめの記事です
ご興味のある方は、
どうぞ、ごゆっくりと、
ひとつひとつ、ご覧くださいね
私にとっては、
これからの生きる指標となる「脳科学からのプレゼント」が詰まった本でした
歳を重ねる時、
認知症を予防したい時、
脳にいいと証明された良きものは、
使わにゃ損、ソン!
ですよね
^_^
80代の皆様へ
「平均寿命」は、とてもとても長く、世界に誇れる日本ですが、
「健康寿命」のほうは、今ひとつ、うーん!?という状況ですね
体の具合は、いかがでしょうか?
健康とはなかなか言えなくなってからが長い。。。
とは、80歳半ばくらいから、皆さんが仰ることのような気がします
我が家の90代の父も、認知症の母も、
70代までは、
私の癌、子供の障害で、「ひっちゃかめっちゃか」な我が家を、
いつも助けてくれる存在でした
感謝しても、しきれないほどの恩があります
70代のある時点から、健康は下り坂になるということが、
現時点でも分かっていますよね
でもね、
「個人差」がとても大きい
我が家のバアちゃんこと、夫の母は、
心も、
体も、
脳も、
90歳をとうに超えているのに、
健康そのものです
^_^
生まれ持った遺伝子というのも、
ありますよね
でも、
個々人の「習慣」や「努力」
というのが、とてもとても、
心
体
脳に
影響を与えていることも、分かっています
長い期間、寝たきりになりたいと希望する人などいないでしょう
認知症になり、何も語らない、感情もないような状態になりたいと希望する人もいませんよね
「出来ること」を、しませんか?
たくさんあります
できること
明日から、お世話になった
「80代のお元気な皆様のカテゴリー」から
自分のカテゴリー「50代」「60代」に
移動します
もしも、
今まで書いてきた「幸せを感じながら歳を重ねるヒント」に
すこしでも、共感していただけましたら、
「50代のカテゴリー」で、またお会い出来るとうれしいです
私も、
90代の父と母を
これからも、微力ですが、
ともに暮らすことでサポートしていきたいと思っています
^_^
若輩者が、分かったようなことばかり言って、
冷や汗ものなんですが、
短い期間でしたが、 お仲間に入れていただき、嬉しかったです
まだまだお元気な80代♪の皆様、
ありがとうございました
^_^
https://www.aiaoko.com/entry/b.r.joshou
↑
ぜひ、お若かった頃の「お気に入りの品々」を集めたコーナーをつくって、
夜のひと時を過ごしてみてくださいね
魔法がかかったら、嬉しいですよね
^_^
ビートルズ ワイルド・ハニー・パイ
Wild Honey Pie (Remastered 2009) - YouTube
このビートルズの曲も、不思議な曲ですよね
今、Wikipediaを読んでみたら、
ポールひとりで多重録音した曲なんですね
評価も書いてありましたが、私にとっては、ジョージの元妻パティと同じで、この曲はなくてはならないものです
^_^
ここから、どんどん繋がります
次の曲は、インパクトのあるアノ曲ですよね?
^_^
ありがとうございます
歳を重ねても、認知症になっても、
「若い頃に大好きだった曲」を聴くと、
さまざまな思い出が蘇り、
幸せな気持ちになれる
話し出せる
歌える
立ち上がれる
踊り出せる
という、
映画「パーソナル・ソング」との出会いが、衝撃的でした
https://www.aiaoko.com/entry/personal_song%21
まずは、
昔、大好きだった曲を「聴いて」みませんか?
毎日聴くことができるように、
周りの方に「頼んで」みませんか?
今の時代は、
「歌い手」と「曲名」さえわかれば、
無料で、簡単に聞いてみることができる夢のような世の中です
曲名がわからなければ、
ご自分が何歳の頃に流行った曲を聴かせてね
と、「頼んで」みてください
お若い方にとっては、お茶の子さいさいの軽業で、探し出してくれますよ
^_^
まずは、「大好きだった曲」から
そこから、
大好きだったテレビ番組
映画
本
雑誌
絵画
服
食べ物
趣味あれこれと、
身の回りを
「若い時にお好きだったもの」で囲んでみてくださいね
きっと素敵な魔法が起こりますよ
^_^
100歳以上の方々が、日本だけで8万人?!という時代です
いろんな魔法 (脳科学の恩恵) を使わせてもらって、
「幸せな気持ち」で毎日を過ごしたいですよね
桜の蕾は見つけましたか?
大好きだった曲、聞いてみましたか?
体調は、いかがですか?
今日もいい1日をお過ごしくださいね
お世話になり、ありがとうございました