前回は、
大好きな納豆の話でしたが、
別に「発酵食品」でなくとも、大豆で作ったタンパク質たっぷりのお豆腐や厚揚げって、美味しいですよね
納豆に同じく、
美味しくて
栄養がたっぷりで
安価で
なんていい子!
と、しみじみ思います
お豆腐はなぜか、大昔のアメリカでもTofuとして普通のスーパーでも売られていました
健康食品ですね
何と、どう食べても美味しい
冷奴
湯豆腐
揚げ出し豆腐
といった、
まんま、お豆腐も最高に美味しいし、
和洋中エスニックと、何と組み合わせても美味しいのがお豆腐だと思います
いや、えらいよ!お豆腐
納豆にお豆腐は、毎日食べます
タンパク質とファッション
ファッションの世界で、食べ物の話となると、
つい、お肌関係で「ビタミン」などの話題が中心になりますが、
いや!まずはタンパク質だよ
という話です
肉
魚
乳製品
玉子
そして、大豆製品
日本人に欠けているのは、なんといっても「タンパク質」の量だそうです
姿勢を支える「筋肉」は、タンパク質から!
せっせとと、美味しいタンパク質を摂ろうと思います
ダイエットされている方は、脂肪ではなく、肝心の「筋肉」を失っている可能性が大です
これは、マズイ!
タンパク質をちゃんととることが、健康な歳の重ねかたにつながりますよね
今日の1曲
「アイム・ア・マン」覚えていらっしゃいますか?
コチラです
ありがとうございます
健康な食べ物といえばの
「ま・ご・は・や・さ・し・い」
の一番手、豆、ですよね
^_^
納豆と、お豆腐とお醤油のある国に生まれた幸せを、しみじみ感じます
最高だーーーー
みなさまも、大豆製品はお好きですか?
なかでも何が一番お好きでしょうか
今日もいい1日をお過ごしくださいね