和歌山県の旅
記事を書くごとに更新しますね
和歌山県の世界遺産
GoogleのAIの回答例
和歌⼭県には、世界⽂化遺産に登録されている「紀伊⼭
地の霊場と参詣道」があります。この遺産は、⾼野⼭、
熊野三⼭(熊野本宮⼤社、熊野速⽟⼤社、熊野那智⼤
社)、吉野‧⼤峯の3つの霊場と、それらを結ぶ参詣道か
ら構成されています。
高野山は何県?!
高野山を奈良県と思い込んでいた大馬鹿者は私です
(⌒-⌒; )
和歌山県でした
「和歌山県にはついに行ったことがなかったなあ」と思って
はじめて「勘違い」に気がつきました
恥です。。。
ありがとうございます
子供たちと行きました
ひぐらしが鳴いていて
なんとも言えない空間でした
子供の1人は写経なども体験
もう1人は私とお墓めぐり?をしました
歴史上の超有名人のお墓が小さいのは
あちらこちらに同じ方のお墓があるからでしょうか
昼なお暗い道を歩いた記憶は
今も鮮明です
みなさまも
ひぐらしの声がお好きでしょうか
なんとも言えない気持ちになりますよね
日本の原風景?!
それでは
今日もいい一日をお過ごしくださいね♪