前回の記事との出会いが、
あまりに面白かったのでリチャード・のブランソンの話、
続きます
世界的な起業家、大金持ちと
ロックな世界との接点って???
さらには「障がい」って???
リチャード・ブランソン に学ぶ心のワクワク
コチラの記事も
すごい!すごい!
読字障がいも、成績の悪さも、スポーツができないことも「夢」とは関係ない
勉強が「苦手」だから努力を重ねてなんとか追いつく
スポーツが「苦手」だから運動を続けてなんとか追いつく
そういう考え方もありますよね
「人並みに」という考え方もあるのは私も一応知っています
でも、
頑張って頑張って、やっと辿り着くところが「人並み」???
なんだか、つまらないなあ。。。
同じ努力するなら、
もっと喜びにあふれる「好きなこと」を!
もっと成果のあらわれる「得意なこと」を!
そう思ってしまいます
(^^;
ありがとうございます
誰もが「夢」を見ることはできる
ワクワクすることはできる
結果よりも、
その経過の気持ちこそが人生の「幸せの素」だと思います
ひとりニマニマ♪ でいいのだと思います
だって、
考えるだけで「幸せな気持ち」になるワクワクなんですからね♪
こういう素敵な人たちが、たくさんいて、
刺激をもらえるって、嬉しいですよね
自分の命を文字通りかけて、宇宙に飛び立ったリチャード・ ブランソン!
「いのち短かし恋せよ乙女♪」
まさにまさにの方だなあと思います
素敵だ!
今日もいい一日をお過ごしくださいね