日本が誇るロック・アーティスト、カルメンマキさん
子供の頃に、カルメンマキの「時には母のない子のように」を聞きませんでしたか?
強烈な印象の、静かな曲ですよね
その同じカルメンマキさんに、今度は「ロック!」としてコンサートで再会してしまったのが、1975年のワールドロックフェスティバルでした
「私は風」が、かっこよかったです
打ちのめされる感じでした
カルメンマキさん、世界をあっと言わせるアーティストです
1975年ワールドロックフェスティバルのまとめと動画貼り付け
この記事にも↑書きましたが、カルメンマキが凄かった
圧倒されました
そして、40年以上の時を超えてカルメンマキさん、凄すぎます
何も言えません
どうぞ!
カルメン・マキ & OZ 2020 「閉ざされた町」~コロナの時代を超えて再び~ CLUB CITTA' 11/21.22 - YouTube
四人囃子の一触即発
四人囃子 LIVE FULL HOUSE MATINEE 一触即発 - YouTube
ジョー山中、素晴らしかったです
クリエイション
Creation - Tobacco Road 1975 タバコロード/クリエイション - YouTube
内田裕也さん
鮎川誠 弔辞 / 内田裕也ロックンロール葬【重要アーカイブ】 - YouTube
ジェフベックのあの日の感動に近い感動をビートルズの「ア・ディ・イン・ザ・ライフ」で
A Day in the Life (Live) - YouTube
1975年、みなさんは何をしていましたか?
ビートルズのCD 「青盤」
ビートルズのベスト盤、THE BEATLES1967‐1970のCDは、子供たちのために買いました
自分の好きな中期後期の青盤だけを買って、多分、赤盤は買っていません
こちらの記事です
【CD】ビートルズ のアルバム THE BEATLES 1967‐1970 (青盤)で認知症予防と対策を? - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
このベスト盤のCD化は1993年だそうで、私はこのCDをヨーロッパに住んでいた時に買っています
きっと、子供たちと聴きたかったのでしょうね
内容は、すべてLPレコードで揃えたもの中の曲のベスト盤だったので、
追加の曲の貼り付けはありません
私自身にとっては、LPレコード(アルバム)の順番通りでないと、なんとなく気持ちが悪いのです
全てがつながっているのが、自分の中のビートルズなもので、頭の中で鳴る次の曲とは違う音が出てくると、なんとなく、居心地が悪いんですよね
みなさんも、そんな感じはありませんか?
でも、子供たちにとっては、青盤の順番通り!が気持ちがいいのかもしれませんね
^_^
ビートルズのCD「1」
見覚えのある、このベスト盤のCDもありました
「ザ・ビートルズ1」です
CDのデザインがシンプルで派手なので忘れていませんでした^_^
こちらは、2000年に発売された、ビートルズのシングルヒット曲をまとめたベスト・アルバムだそうです。
うん、これも多分、子供たちにビートルズを聞かせたくて買ったのでしょう
wiki詣
ラヴ・ミー・ドゥ - Love Me Do (Andy White ver.)[注 4]
フロム・ミー・トゥ・ユー - From Me to You[注 5]
シー・ラヴズ・ユー - She Loves You[注 6]
抱きしめたい - I Want to Hold Your Hand
キャント・バイ・ミー・ラヴ - Can't Buy Me Love
ア・ハード・デイズ・ナイト - A Hard Day's Night
アイ・フィール・ファイン - I Feel Fine
エイト・デイズ・ア・ウィーク - Eight Days a Weekアナログ盤ではこの曲までがA面となる。
涙の乗車券(ティケット・トゥ・ライド) - Ticket to Ride
ヘルプ! - Help!
イエスタデイ - Yesterday
デイ・トリッパー - Day Tripper[注 7]
恋を抱きしめよう - We Can Work It Out
ペイパーバック・ライター - Paperback Writer
イエロー・サブマリン - Yellow Submarine
エリナー・リグビー - Eleanor Rigbyアナログ盤ではこの曲までがB面となる。
ペニー・レイン - Penny Lane
愛こそはすべて(オール・ユー・ニード・イズ・ラヴ) - All You Need Is Love
ハロー・グッドバイ - Hello, Goodbye
レディ・マドンナ - Lady Madonna
ヘイ・ジュード - Hey Judeアナログ盤ではこの曲までがC面となる。
ゲット・バック - Get Back (single ver.)[注 8]
ジョンとヨーコのバラード - The Ballad of John and Yoko[注 9]
サムシング - Something (Harrison)
カム・トゥゲザー - Come Together
レット・イット・ビー - Let It Be (single ver.)
ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード - The Long and Winding Road
この中で、まだ、貼り付けていなかった曲は、新しい順に、こんな感じでしょうか
デイ・トリッパー
Day Tripper (Remastered 2015) - YouTube
↑この曲は、買ったのは遅かったけれど、出会いはハードデイズナイトに次いで古いです
理由は、エレクトーンの曲でした
ベースを両足でたたきながら、なんてカッコいい曲なんだろう!!!と夢中になった小学生でした
アイ・フィール・ファイン
The Beatles - I Feel Fine - YouTube
↑イントロから、いいですよね
ラヴ・ミー・ドゥ
Love Me Do (Mono / Remastered) - YouTube
なんだか、あちこちで、モレがありそうですね
ベストアルバムって、危険ですね
子供の時に大切に集めたLPレコードと比べると、聴き込んでいませんし、扱いも荒くて、カセットテープもCDも、ケースが傷だらけです 涙
ごめんよ、ビートルズ
みなさんは、そんなことはありませんか?
ありがとうございます
我が家の認知症のばあちゃん
自分のなかの「母さん」に対する気持ちを、「消化」かつ「昇華」しようとしている毎日なのかもしれません
「母さんが、どんなに大変な人生だったのか」と言うようになりました
母の母さんは「長女として生まれることなかれ」という時代の長女で
たくさんいた兄弟姉妹を、自分は学校の先生をしながら、結婚してこどもをもったあとも、親代わりのようにみていました
結婚した相手、我が家の認知症のばあちゃんの父さん、は、子供のように無邪気で、生活能力のあまりないひとでした
「母さんは、ほんとうに大変だったのね」
と、ある時から、しみじみと言うようになりました
子供と一緒になって遊んでくれた父さんの思い出だけでなく
自分がいることに、気づいてくれなかった母さんへの想いだけでなく
母さんの人生
母さんの苦労
母さんが必死だったことを話すようになりました
母さんの愛が欲しい
男兄弟のように大切にされたかった
長女のように頼られてもみたかった
末っ子のように可愛がられてもみたかった
体の弱い子のように心配されてもみたかった
悪い子のように叱られてもみたかった
自分は、そのどれでもない「いない子」
どこにいるのか、わからない子
存在すらない子
さみしかったけれど
仕方がないんだよーーーーー
わかっているのに
愛がほしいんだよーーーーー
やっとやっと、母の中で、消化し、昇華している感じが、横で聞いていてするのです
よかったね、ばあちゃん
しかたがなかったんだよね、母さんは
愛って、ほんとうに、大切ですよね
ばあちゃんの姿をみていて思います
たくさんの愛を、惜しみなくと、
思ってしまいます
私の場合は、暑苦しいから、逆ですけれど、ね
今日もいい一日をお過ごしくださいね