子供らしいファッション感から、大人のファッションに移行したのは何歳くらいの時でしたか?
なにか、キッカケはありましたか?
私の場合は、雑誌ananで知ったDCブランドなどの到来と、
テレビで見るハイファイセットやサーカスの存在もあったのかなと、今、思います
中高生の時には、今と違い、洋楽のスターたちの動く姿をテレビで見られることはほぼありませんでした
テレビに映るのは日本のスターたちです
フリルいっぱいのパステルカラーの可愛らしい服が全盛でした
その中で、ハイファイセットやサーカスは、ちょっと違いましたよね
大人でした
和装の演歌とは違う、洋物の大人
皆さんの、大人のファッションは、何に影響されましたか?
1977年ハイファイセット「愛のフィーリング」とイーグルス「ホテルカリフォルニア」
ハイファイセットは
1975年の卒業写真
1976年の冷たい雨
1977年のフィーリングと、
どの曲もよかったですよね
しみじみ、大人のいい曲です
同じく1977年
洋楽ではイーグルスの「ホテルカリフォルニア」が流行りましたよね
これもいい曲で夢中になりました
【ハイファイセット】1977年のヒット曲「フィーリング」と「ホテル・カリフォルニア」イーグルスで「認知症予防と対策」を - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
↑コチラでは、可愛いモナリサツインズ版のホテルカリフォルニアしか貼り付けていませんでしたので
今回は、イーグルスのオリジナルをどうぞ
EAGLES- HOTEL CALIFORNIA - Lyrics - YouTube
イーグルスは1998年にロックの殿堂入りもしました
夜の服も手離し!1998年イーグルス「ロックの殿堂」入り - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
その時の演奏です
Eagles perform "Hotel California" at the 1998 Rock & Roll Hall of Fame Induction Ceremony - YouTube
視聴の数もさることながら、コメント数も凄くて、この曲がいかに世界中の人から愛されたかがわかりますね
ツインギターもいいし、ドラムを叩きながらのボーカルの声も、懐かしい響きでした
イーグルス、ホテルカリフォルニアも名曲ですね
^_^
ビートルズ「イエスタデイ」
「イエスタデイ」 (Yesterday)
Yesterday (Remastered 2009) - YouTube
さて、ビートルズです
名曲中の名曲ですよね、イエスタデイ
この曲に文句を言ったら天罰がくだりそうなくらいです
誰がカヴァーしてもいいだろうなあ
そういえば、映画「イエスタデイ」も、ビートルズ三昧でよかったですよね
ジョン?の登場もあったりして
この曲は、100年後にも200年後にもクラシックとして残っているのが見えるかのようです
ライブの若き日のジョージとポールの姿を拝ませていただきながら聴きたいと思います
可愛いですよ
Yesterday (With Spoken Word Intro / Live From Studio 50, New York City / 1965) - YouTube
いつものwiki詣をしたら、この曲は失恋ソングではなく、ポールが14歳の時に亡くなったお母さんのことを歌ったものだと知りました
歌詞の意味って、本当に大切ですよね
そんなこと言われると、全く違う曲に聴こえてきます
恋愛の歌詞として聴くよりも、しんみりしてしまいます
ありがとうございます
夫が朝からムニャムニャと計算をしていて、言いました
私と夫が海外のある場所に住んでいた頃の母の年齢が、今の私の年齢なんだそうです
そうなんだね
あの頃のお母さんが今の私の歳なんだね
父は現役で働いていましたから、私に会いに来ることもありませんでした
母は、英語も話せないのに飛行機を乗り継いで、ひとりで私に会いに来てくれていました
ラジオ英会話で勉強していました
綺麗なお母さんねえ、と必ずどこでも言われました
とてもおとなしいけれど、自慢の母でした
泣けてくるなあ
皆さんも、お母さんが自分と同じくらい若い時のことを思い出すことがありますか?
今日もいい1日をお過ごしくださいね