Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

難しい病気、障害、うつ、癌、認知症、介護といろいろあっても大丈夫♪

48位 明日に架ける橋 (Bridge Over Troubled Water) サイモン&ガーファンクル (Simon and Garfunkel) ローリングストーン誌が選ぶ歴代の500曲より

「明日に架ける橋」サイモン&ガーファンクル 音と歌詞の意味はコチラです www.aiaoko.com 自分から聴きたい!とまでは思わないけれど 聞こえてくると思わず聴きいっってしまいます ありがとうございます サイモン&ガーファンクルもたくさん好きな曲があるの…

クレタ島の思い出:名曲アルバム「イドメネオ」序曲 モーツァルト作曲 

クレタ島 ヨーロッパに住んでいた時には 近場の島へ旅しました ギリシアではクレタ島でしょうか クノッソスの宮殿跡 幼い子供連れでしたので 博物館や美術館に行きたくても なかなか願い叶わずでしたが クノッソス宮殿跡は屋外ですから最高の場所でした 大人…

46位 ヒーローズ (Heroes) デヴィッド・ボウイ (David Bowie) を和訳つきで聴く ローリングストーン誌が選ぶ歴代の500曲

「ヒーローズ」デヴィッド・ボウイ これですこれ! www.aiaoko.com なんというか 意味もわからず、曲だけ聴いていても充分にいいんですけれど その歴史的なストーリーを知ってしまったら ますます好きになるじゃないですか キング・クリムゾンが故デヴィッド…

名曲アルバム「アビニョンの橋の上で」~「月の光に」フランス民謡

アビニョン 何も知らずに行ったらお祭りの最中でした 大道芸人 観光客 町はぎわっていました もちろん あの「アビニョンの橋の上」にも行きました 賑やかな街を見上げるかたちでした 「月の光に」エレクトーンの曲 「アビニョンの橋の上で」もさることながら…

40位 Dancing in the Street ローリングストーン誌が選ぶ歴代の500曲より

マーサ・リーヴス&ザ・ヴァンデラス youtu.be オリジナルですね Van Halen youtu.be このカバーが楽しい!最高! ミック・ジャガーとデヴィッド・ボウイ youtu.be スター! www.aiaoko.com カーペンターズも! www.aiaoko.com これは知りませんでした ^^ …

フランスの思い出 名曲アルバム 「アルルの女」~メヌエットとファランドール ビゼー作曲 フランス アルル

プロバンスのアルル アルルに行ったのも大昔のことです 宿の近くのレストランで食べたスープが 異様に美味しかったのを忘れることが出来ません ブイヤベース的な ニンニクの効いた魚介類のスープでした 闘牛場 闘牛場や円形劇場は ヨーロッパのあちらこちら…

38位 ギミー・シェルター (Gimme Shelter) ローリング・ストーンズ (The Rolling Stones)を和訳つきで聴く

「ギミー・シェルター」ローリング・ストーンズ この曲も、かなりですね かなり上位です ミック・テイラーのギターでお願いします コチラです www.aiaoko.com コチラのライブも! youtu.be ピーター・バラカンさんの日本語訳 コチラです - YouTube 全体を歌…

バッキンガム宮殿の思い出:名曲アルバム 威風堂々 第1番 エルガー作曲 ロンドン 

ロンドン 大昔の初めてのロンドン もちろん衛兵交代も見に行きました バッキンガム宮殿ですよね もこもこの帽子? おもちゃの兵隊さんのような動き へええええ でした 威風堂々 エルガー この曲が好きです なんともいえず「いい気持ち」になります お正月に…

32位 悪魔を憐れむ歌 (Sympathy for the Devil) ローリング・ストーンズ (The Rolling Stones)を和訳つきで聴く  ローリングストーン誌が選ぶ歴代の500曲

悪魔を憐れむ歌(Sympathy for the Devil)ローリング・ストーンズ この曲もマスト! 外せない曲ですね なのに、今まで曲を貼っていなかったとは!!! このシリーズを始めてよかったです 忘れていたんですね 汗 youtu.be コチラも youtu.be ミックテイラー…

名曲アルバム 行進曲「ワシントン・ポスト」行進曲「士官候補生」 スーザ作曲

ワシントンD.C. ワシントンに行ったのはまだ子供たちのいない頃でした 博物館、美術館に好きなだけ行けたのは そういう時期でしたよね 桜 春だったと分かるのは桜並木を見たからです 濃い色の桜の花 日本からおくられた桜と聞きました 人生を変えてくれた年…

31位 天国への階段 (Stairway to Heaven) レッド・ツェッペリン (Led Zeppelin) を和訳つきで聴く

「天国への階段」(Stairway to Heaven)レッド・ツェッペリン これは、決まり!ですね 音はコチラです www.aiaoko.com ハートがツェッペリンのために歌ったのも聴きたい! www.aiaoko.com コチラも www.aiaoko.com 歌詞の意味つきで聴く コチラです - YouTu…

幸せな気持ちで毎日を生きること

今週のお題「勉強していること、勉強したいこと」 幸せな状況ではないからこそ、自分で「幸せな気持ちで」毎日を過ごす ずっと子供の頃から それを勉強しつづけてきたし 今もそれを勉強したいと思っています 隣の芝は青く見える ひとの悩みはそれぞれ 誰しも…

ベルリンとバーデンバーデン:名曲アルバム「三文オペラ」からモリタート クルト・ワイル作曲 

ベルリン ドイツの町の中ではベルリンは比較的あとになってから訪れた街でした 夫は初めてのヨーロッパへのバックパック旅で 東ドイツのベルリンと 西ドイツのベルリンを 体験したそうです 時を同じくしたバックパッカーとはいえ アウシュビッツなども訪れた…

29位 ヘルプ!(Help!)ビートルズ (The Beatles) ローリングストーン誌が選ぶ歴代の500曲

「ヘルプ!」ビートルズ 音はコチラです www.aiaoko.com 映画はコチラ www.aiaoko.com 動画はコチラ www.aiaoko.com アルバムはこちらですね www.aiaoko.com 和訳つきで聴く コチラでしたね www.aiaoko.com ありがとうございます ビートルズは、もう、諦めた…

ベネチアの思い出:名曲アルバム「四季」から春 ヴィヴァルディ作曲 

ヴェネチア(ベニス) 初めてのヴェネチアは予想以上の驚きでした こんな町、見たことがない! 運河 町中を網羅する大中小の運河 船がバスで ボートが乗用車で 舟が観光タクシー? 運河は道だったのか??? 迷路 一方の陸地の道 これは難しい! 橋ばかりだし…