お題
小学校の鯨の竜田揚げ! 一択です 鯨は、学校給食でしか食べたことがありませんでした 多分、昨年逝った母は、クジラが嫌い、もしくは食べたことがなかったのだと思います 私は本気で、学校給食のくじらの竜田揚げが好きだったので、 つくってー、作って〜と…
今週のお題「わたしのドメイン」 「ご自身のドメインの由来やドメインに込められた意味」などと、「今週のお題」にありましたが、 独自ドメインを取得したのは、私の過去の「ブログ」での経験がきっかけです 苦しいと書きたくなるブログ 私の場合は、毎日の…
今週のお題「本棚の中身」より 「母の遺品」の整理と、母の本棚 私の母は、いつも本を読んでいる人でした あまり社交的な人ではなく、ひとりで過ごすのが楽しい様子でした 図書館には散歩がてら、いつも出かけていましたが、 大好きな田辺聖子さん、曽野綾子…
今週のお題「夏物出し」 いつも50代、60代を中心にしたファッションの話を書いていますが、 今日の話は、ファッションの衣替えではなく、 人生の衣替えの話です みなさんは、みなさんの人生において、どんな「夏物出し」をなさいましたか? 子供時代、青春時…
今週のお題「サボりたいこと」 「衣食住プラスα」で、サボりたいことを考えてみようと思います 衣 お洗濯関連は、サボると即効で不潔になるからサボるとダメ アイロン関連は、以前はサボりたいもののダントツだったけれど、今は黙々とアイロン掛けをすると、…
英語が使えるって、そもそもなんだろう? 小学生の時から、ビートルズやロックが好きで、お金のない親に頼み込んで「英語教室」にかよった。アルファベットくらいは分かるようになった 「記憶の障がい」を持っているけれど、ロックにつながる英語は中学も高…
今週のお題「お気に入りの靴下」 これはもう、差し色用のカラフルな「5色セット」ですね 日替わりの色で、ソックス、タイツを、ベースカラーばかりのなんということのないコーディネーションに「差し色」として使うのは楽しいです ソックスは分量が少ないの…
はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 書いてみます 10年で「激変、家族」 小さなお子さんのいる家庭、 高齢の親御さんのいらっしゃる家庭なら、アリアリですよね 10年で激変する「家族」です 書いている本人は、中年から…
はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」に挑戦です ミニマリスト的「好きな服10選」 ワンピース フリップ・フロップ ミュール スニーカー ブーツ 重ね着Tシャツ 重ね着セーター 重ね着カーディガン コート 小物(帽子、手袋、ストール、ソックス、タイ…
はてなブログ10周年特別お題「私が◯◯にハマる10の理由」、いってみます! 私がロックにハマる10の理由!ですよ 1. 物心ついたときから聴いていたから! 時代はビートルズ来日でした (東京オリンピックもあったけれど) 実際にビートルズにハマったのは小5から…
はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 だそうですね はてなブログさん、おめでとうございます 10年というのが、ちょっと意外でした ずっと、そこにあったような^_^ そんな気がしてしまいます ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? …