JOJO
ジョジョのスタンド「ローリング・ストーン(ズ)」アルバム「スティッキー・フィンガーズ」の名曲もお聴きください youtu.be ジョジョにおけるスタンドの意味も ココから www.aiaoko.com だんだんとわかってきました ジョジョ初心者ですが、日々学んでいます …
デフ・レパードのジョー・エリオットも?! youtu.be そもそも、 ジョジョの作者であるところの荒木飛呂彦さんは、デフレパードのファンだそうで 古い記事ですがコチラですね www.musiclifeclub.com 初めてのアルバムはイエスの危機?! 私と同い年の荒木飛…
今日は「ビートルズの日」 登場人物アクセルROはガンズアンドローゼズ のボーカル、アクセル・ローズ youtu.be カッコよかったんですよ、アクセル・ローズ 動きもしなやかだったんですよ、アクセル・ローズ でも、2022来日公演でも、声が出ていた!んですよ…
「ダイバー・ダウン」はヴァン・ヘイレン5番目のアルバムの名前 youtu.be その中でも大好きなこの2曲! オー・プリティ・ウーマン - "(Oh) Pretty Woman" (William Dees, Roy Orbison)カバー ヴァン・ヘイレンのカバー、大好きな「プリティウーマン」のこと…
ジョジョのナランチャの強いスタンド「エアロスミス」も元ネタは洋楽ロック! youtu.be ジョジョのファンの方にも知って欲しい元ネタの「エアロスミス」のカッコよさです エアロスミスも「スタンド」なんですね ナランチャをナンチャラだと思ってました ^_^ …
チープ・トリックとジョジョ、洋楽もスタンドも最強? チープ・トリック、最強のコレです www.youtube.com ジョジョのことも知りたい スタンドって何? www.aiaoko.com 奥が深いです チープ・トリックのオススメ曲も知ってほしい というわけで、 コチラです …
ジョジョの「元ネタ」ワイアード(鋼線のベック) youtu.be ロックの王道ビートルズと プログレのイエスと 同じくELPとで驚いていたら、 え!?ジェフ・ベックの「ワイアード」も「元ネタ」にしちゃうんですか?荒木飛呂彦先生?? ジョジョの「鋼線のベック…
ELPもイエスもジョジョの「元ネタ」に!プログレッシブ・ロック(通称プログレ)です youtu.be 王道のビートルズからイエスの道に入るあたりには同じくプログレのELPもありました そのエマーソンレイク&パーマーの「タルカス」までがジョジョの「元ネタ」に! …
プログレのイエスから「ジョジョの元ネタ・エンディング(ED)曲」になったもの youtu.be テレビ版「ジョジョの奇妙な冒険」のエンディングのテーマ曲がイエスの「Roundabout ラウンドアバウト」?! コレを知った時は驚きました そして狂喜しました 拡散して…
洋楽ビートルズからジョジョの「元ネタ」になったもの JOJOは「Get Back」の主人公です youtu.be 自分の大好きなアーティスト、ビートルズがジョジョの元ネタって嬉しいですね そもそもビートルズって?!という方は、ぜひコチラもどうぞ www.aiaoko.com ビ…
ジョジョの「有名洋楽元ネタ」リスト(五十音順アーティスト名・曲名・アルバム名) 五十音順に「ジョジョの元ネタ」となった(であろう)「洋楽のアーティストもしくは曲名アルバム名」について並べています ぜひ、見て聴いていってください 「五十音順元ネタ…
リマインダー 読者登録させていただいているコーシ (id:ioritorei)さんの記事です 知らなかった! 嬉しいです 見たいなあ!!! ioritorei.com 放映時間など なんとかして見たい! news.yahoo.co.jp 私がテレビを見たいということなど、年に何回あるかという…
洋楽の全く同じ名前の「元ネタ」一覧 「ジョジョ」と「洋楽」両方のファンの方なら、もっとたくさんご存じですね 私は「洋楽」ロックのファンなので、 そちら方向から、あ!この名前!というものをリストアップしてみました これって、あれのことだよね? と…
ジョジョに洋楽の元ネタ、なぜ? これは単純に作者の荒木飛呂彦さんがロック、洋楽がお好きだからだそうですね 反対に言うと、 なぜ、私の好きなロックのアーティストや、アルバムや、曲を「検索」すると「ジョジョ」関連のものばかり出てくるのかが謎でした…
洋楽ロックとジョジョの「チープトリック」を結ぶシリーズ第3回目 チープトリック ジョジョ チープトリック スタンドの次は、 チープトリック ドラマ あるいは チープトリック 実写 チープトリック「岸辺露伴は動かない」 そのへんに突入です チープトリック…
チープ・トリックの基本情報 基本情報はwikiなどで読めるので、ここではチープ・トリックのデビュー当時のリアルタイムの話や、深入りな話をまとめます デビューアルバム「チープ・トリック」はロック! アメリカ本国では当初売れなかったけれど、今聴いても…
「洋楽ロック」のチープトリック「検索」を通して深入りする「ジョジョ」のチープトリックの世界 双方が「入門編」から始めて、両方楽しめたら、ますますいいですよね 「チープトリックは最強のスタンド!」の「スタンド」って何? wikiによると スタンドは…