「ダイバー・ダウン」はヴァン・ヘイレン5番目のアルバムの名前
その中でも大好きなこの2曲!
- オー・プリティ・ウーマン - "(Oh) Pretty Woman" (William Dees, Roy Orbison)カバー
ヴァン・ヘイレンのカバー、大好きな「プリティウーマン」のことをまだ書いていなかった?!
アララです
ビートルズがらみでコチラをどうぞ
クリスマスに【マッカートニー3,2,1】ポールのインタビューのネタバレ感想「第3話」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
- ダンシング・イン・ザ・ストリート - "Dancing in the Street" (Marvin Gaye, Ivy Hunter, William Stevenson)カバー
コチラは書いていました!
ダイバーダウンの中の2曲、
好きで好きでたまりません
誰もが知っている?「ジャンプ」もVAN HALEN
ヴァンヘイレンといえばの、代表曲ですね
ちょっと悲しい?ロックの殿堂入り
こちらも
マイケル・ジャクソンの影の立役者エディ・ヴァンヘイレン
コチラも誰もがしっている曲?ですよね
そのエディが逝ってしまった
65歳
早くして逝ってしまいました
ヴァンヘイレンもビートルズが好きだった
こんなカバーも!
ビートルズの「ドライブ・マイ・カー」は小説にもなり、映画にもなりましたね
ハモリが最高!
ぜひお聴きください
【RUBBER SOUL】 (THE BEATLES) ビートルズのアルバム「ラバー・ソウル」で認知症予防? - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
ありがとうございます
ひとつの時代が終わった感があります
エディ・ヴァン・ヘイレンは、それくらい凄い人でした
笑顔のひとでした
ダイバー・ダウンの「元ネタ」として、ヴァン・ヘイレンの曲はいかがだったでしょうか
ジョジョのダイバー・ダウンはご覧になりましたか?
ロックとジョジョの関係、楽しいです
今日もいい1日をお過ごしくださいね