Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

難しい病気、障害、うつ、癌、認知症、介護といろいろあっても大丈夫♪

ミュージカル

グラミー賞 いちばん凄い賞「主要4部門」の歴代一覧(1959年第1回から日本人も)/ 今年は2022年第64回 &ミュージカルの始まり 

グラミー賞とは グラミー賞(Grammy Awards)という、アメリカの賞をご存知ですか? アカデミー賞(映画) トニー賞(舞台) エミー賞(テレビ) と並ぶ優れた音楽に対する権威ある賞ですね まずは、こちらをご覧ください www.aiaoko.com 2022年のグラミー賞発表はい…

映画『マイ・フェア・レディ』1964年アカデミー賞作品賞受賞作品、ミュージカル

1964年アカデミー賞『マイ・フェア・レディ』 eiga.com オードリー・ヘプバーン 「ローマの休日」(53)の主役に選ばれる。同作でアカデミー主演女優賞を受賞し、一躍スターとなった。以後、「麗しのサブリナ」(54)、「尼僧物語」(59)、「ティファニーで…

映画『オリバー!』1968年アカデミー賞作品賞受賞作品

1968年アカデミー賞『オリバー!』 eiga.com 原作「オリバー・ツイスト」 母が買ってくれた「世界少年少女名作なんちゃら」シリーズにあったはずですが ほとんど記憶にありません ひとの好みはそれぞれですよねw 監督キャロル・リード なんといっても「第三…

映画「ジーザス・クライスト・スーパースター」1973年を映画館の大画面でまた観たい

映画版「ジーザス・クライスト・スーパースター」(1973年)のすごさ ひとこと、 素晴らしい映画です 素晴らしいミュージカルです 素晴らしい曲ばかりです 素晴らしいキャスティングです 素晴らしい演出です こんな映画を、たくさんの方々に見ていただかなくて…

映画「ジーザス・クライスト・スーパースター」(1973年)劇団四季でミュージカルの「あらすじ」「日本語の歌詞」「登場人物」を観たら凄いキャスト!の「1973年映画版」も必見!( アンドルー・ロイド・ウェバー) (配信)

劇団四季の「ジーザス・クライスト・スーパースター」 劇団四季を観たなら、映画版(1973年)も必聴、必見です Jesus Christ Superstar | Gethsemane (I Only Want to Say) youtu.be 映画版なしに「ジーザス・クライスト・スーパースター」は語れないでしょう …

映画【シカゴ】2002年アカデミー作品賞【めぐりあう時間たち】

「めぐりあう時間たち」(ニコール・キッドマン、ジュリアン・ムーア、メリル・ストリープの競演) youtu.be ヴァージニア・ウルフの作品「ダロウェイ夫人」をベースに、不思議な時空間を描く映画でした 女優3人が演じる女たちが、それぞれに苦しく哀しく、 若…

映画【ラ・ラ・ランド】2016年アカデミー賞6部門受賞【LION/ライオン 〜25年目のただいま〜】6部門ノミネート

2016年のアカデミー賞作品賞は「ムーンライト」でした ノミネート作品には、 ミュージカル「ララランド」 ありえないような実話「ライオン」 映画の魅力は、さまざまでしたよね LION/ライオン 〜25年目のただいま〜 gaga.ne.jp 子どもの時、電話がアパートの…

映画映画【ウエスト・サイド・ストーリー】2022年「第94回アカデミー賞】アニータ役のアリアナ・デボーズが助演女優賞受賞!あらすじは「ウエストサイド物語」でおなじみのスティーブン・スピルバーグのミュージカルは劇場(映画館の大画面)でぜひ!

アカデミー賞助演女優賞とりました おめでとうございます 2022年3月26日の記事を受賞決定後3月29日に更新です 「アカデミー賞各賞受賞」の詳しい記事はこちらになります www.aiaoko.com スティーヴン・スピルバーグがお父さんに捧げる「ウエストサイドストー…

続【アスペクツ・オブ・ラヴ】ブロードウェイか・劇団四季か?英語とミュージカル

Broadway 英語でのミュージカルの限界 この「ミュージカルシリーズ」の一番最初に書きましたが、 自分が見た作品は、アンドリュー・ロイド・ウェバー作のものが多かったです ジョゼフ・アンド・アメージング・テクニカラー・ドリームコート ジーザス・クライ…

母との思い出「オペラ座の怪人」と「パバロッティ」  

昨年なくなった母との思い出の「オペラ座の怪人」と「パバロッティ」 私はもともとロックが好きです 小学生の時から一貫してロックが好きでした 母はクラシックやオペラが好きでした お金がないのでテレビでいつも見ていた姿を覚えています その母が、私たち…

ミュージカル一覧!ブロードウェイのランキングを参考に歴代のディズニーほか映画版も日本の劇団四季も(あのスティーヴン・スピルバーグも映画「ウエスト・サイド・ストーリー」で参入!)

アンドルー・ロイド・ウェバーの作品 ジョゼフ・アンド・アメージング・テクニカラー・ドリームコート ジーザス・クライスト・スーパースター 映画版「ジーザス・クライスト・スーパースター」1973年 Jesus Christ Superstarは ミュージカル(アンドルー・ロ…

【エビータ Evita 】アルゼンチンのエバ・ペロンのミュージカル (アンドルー・ロイド・ウェバー)

ミュージカル「エビータ」 この作品もアンドルーロイドウェバーの作曲です この人の作品は、いつも耳に残ります ストーリー主導というより、音楽の感動がストーリーを導く感じです www.youtube.com 大好き「Don't Cry for Me Argentina」 「アルゼンチンよ、…

【ミス・サイゴン MISS SAIGON】ブロードウェイ歴代ロングラン13位のミュージカル

ミス・サイゴンと人種問題、男女問題 この作品は 1989年にウエストエンド 1991年にブロードウェイで初演されました 素晴らしいミュージカルですが、 私と夫はアジア人だからなのか、どうしても、この作品の「人種の上から目線?」にこだわってしまいました …

【レ・ミゼラブル Les Misérables】ブロードウェイ歴代ロングラン6位のミュージカル

Les Misérables レ・ミゼラブル ヴィクトル・ユゴーの小説がベースの作品ですよね 一応、文学少女もどきであった時期もあったはずなのですが、 こんな壊れた脳ゆえ、その時その時の感動は、その場限りのお楽しみと化し、 ストーリーすら、なーんにも覚えてい…

【Wickedウィキッド】ブロードウェイ歴代ロングラン5位のミュージカル

ウィケッド WICKED このミュージカルは、子供も大きくなってから、 ニューヨークに子供の友達一家に会いに行った時、ブロードウェイで観ました そういえば、その昔、子供の学校でも、このミュージカルの曲を歌っていました 実に上手かった! すごいなあと思…

【キャッツ Cats】ブロードウェイ歴代4位 ロングランのミュージカル

猫、音楽、舞台の魅力「CATS」 この作品も、前回の「オペラ座の怪人」と同じ、アンドルー・ロイド・ウェバーの作品です 前回書いた作品の「オペラ座の怪人」はロンドン1986年 ニューヨーク1988年が初演でしたが、 「キャッツ」は、さかのぼって、 ロンドン19…

【オペラ座の怪人】ブロードウェイ歴代1位のロングラン作品(アンドルー・ロイド・ウェバー)

オペラ座の怪人 アンドリュー・ロイド・ウェバーの作品です 1986年ロンドン 1988年ニューヨーク が、初演ですから、比較的すぐに観に行ったのですね 1988年には、音楽のグラミー賞、映画のアカデミー賞と並ぶ、演劇のトニー賞のミュージカル作品賞をとってい…

1990年「ロックの殿堂」入りは、ミュージカル映画(ロックオペラ)「Tommy(トミー)」のThe Who、サイモン&ガーファンクル(Simon and Garfunkel)ザ・キンクス(The Kinks) 

1990年ロックの殿堂入りした 「Simon and Garfunkel」サイモンとガーファンクル「The Who」フー「The Kinks」キンクス(Rock and Roll Hall of Fame) まずは、1990年「ロックの殿堂」の記事です www.aiaoko.com そして、サイモン&ガーファンクルのロックの…