Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

毎日「幸せな気持ち」になれる「音楽療法」「回想法」や「服の手放し」や「脳科学」のヒントです 認知症、障害、うつ、癌、介護といろいろあっても大丈夫♪ 自分自身と家族のために書いていますが、一緒に楽しんでいただけたら、とてもとても嬉しいです

グラミー賞 いちばん凄い賞「主要4部門」の歴代一覧(1959年第1回から日本人も)/ 今年は2022年第64回 &ミュージカルの始まり 

f:id:AIaoko:20220131092125j:image

グラミー賞とは

グラミー賞(Grammy Awards)という、アメリカの賞をご存知ですか?

  • アカデミー賞(映画)
  • トニー賞(舞台)
  • エミー賞(テレビ)

と並ぶ優れた音楽に対する権威ある賞ですね

まずは、こちらをご覧ください

www.aiaoko.com

2022年のグラミー賞発表はいつ?4月4日に延期

第64回になりますね

BTSはどうなるのか?

それぞれの方の関心があると思います

そんな栄えあるグラミー賞受賞

歴代の「主要4部門」の受賞者とノミネートしたアーティストに関して、

第1回(1959年)年代から、「年代順のリスト」を作りました

グラミー賞、歴代の主要4部門(レコード賞、アルバム賞、作詞作曲賞、新人賞) の年代順リスト(私版)

興味のあるところをご覧ください

2022.02.06 の記事を更新中です

1959年第1回グラミー賞と1960年グラミー賞

ボラーレ!

マック・ザ・ナイフ!

「ケネディ・センター名誉賞」の前に【グラミー賞 】1959年第1回受賞は「ピーターガン」ヘンリー・マンシーニ (とビートルズ!のまとめ )、新年の抱負 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1959年その2  【1959年グラミー賞】最優秀レコード賞「Volare(ヴォラーレ)」ドメニコ・モドゥーニョと「Mack the Knife(マック・ザ・ナイフ)」ボビー・ダーリン(ビートルズのカヴァー) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1961年グラミー賞 

パーシー・フェイス!

【1961年グラミー賞】最優秀レコード賞Theme From a Summer Place 夏の日の恋 パーシー・フェイス、とビートルズ / 誕生日/ コンプレックスとファッション - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1962年グラミー賞 

ムーン・リバー!

1962年のグラミー賞は、ムーン・リバーMoon River ヘンリー・マンシーニ(とビートルズ) - Andy Williamsとオードリー・ヘップバーン - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1963年グラミー賞 

フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン!

1963年グラミー賞、最優秀レコード賞ノミネートに「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」→フランク・シナトラとビートルズ(先輩アーティストも後輩もビートルズをカヴァー!) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1964年グラミー賞

ドミニク!

【1964年グラミー賞】レコード賞ノミネート「ドミニク」(ビートルズが「エド・サリバン・ショー」に出るまで1位!) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1965年グラミー賞

イパネマの娘!

【1965年グラミー賞】最優秀レコード賞「イパネマの娘」The Girl from Ipanema ジョアン・ジルベルト & スタン・ゲッツ - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1965年その2 

【1965年グラミー賞】「最優秀新人賞」ビートルズ!「最優秀レコード賞」ノミネート「抱きしめたい」「Song作詞作曲賞」ノミネート「ア・ハード・デイズ・ナイト」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1966年グラミー賞

蜜の味!

【1966年グラミー賞】最優秀レコード賞「蜜の味」2年連続ビートルズノミネート「イエスタデイ」SONG(作詞作曲)賞、アルバム賞「Help!」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1967年と

1968年グラミー賞 

ビートルズ!

ビートでジャンプ!

【1967年グラミー賞】ビートルズ「リボルバー」アルバム賞ノミネート、最優秀作詞作曲(SONG)賞「ミッシェル」【1968年】最優秀アルバム賞「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1969年グラミー賞

ミセス・ロビンソン!

【1969年グラミー賞】最優秀レコード賞「ミセス・ロビンソン」(サイモン&ガーファンクル) / ビートルズ「ヘイジュード」(レコード賞)(作詞作曲SONG賞)「マジカルミステリーツアー」(アルバム賞)ノミネート - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1969年その2 

【1969年グラミー賞】最優秀レコード賞「ミセス・ロビンソン」(サイモン&ガーファンクル) / ビートルズ「ヘイジュード」(レコード賞)(作詞作曲SONG賞)「マジカルミステリーツアー」(アルバム賞)ノミネート - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1970年グラミー賞

レット・ザ・サンシャイン!

1970年グラミー賞、Aquarius/Let the Sunshine In 輝く星座/レット・ザ・サンシャイン・イン / スピニング・ホイールも! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1971年グラミー賞

明日に架ける橋

【1971年グラミー賞】「明日に架ける橋 」サイモン&ガーファンクル (ビートルズ「Let It Be」カーペンターズの「クロス・トゥ・ユー」ノミネート)新人賞ノミネート、エルトン・ジョン - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1972年グラミー賞 

ジョージのソロ、ノミネート!

1972年グラミー賞「It's Too Late 」キャロル・キング(ジョージ・ハリスンの「マイ・スイート・ロード」ノミネート)新人賞はカーリー・サイモン(EL&Pはノミネート) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1973年グラミー賞 

ジョージ、最優秀アルバム賞!

1973年グラミー賞!最優秀アルバム賞はジョージ・ハリスンの「バングラデシュ・コンサート」レコード賞ノミネートに「アローン・アゲイン」「アメリカン・パイ」「ウィズアウト・ユー」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1974年グラミー賞

1974年 グラミー賞、Killing Me Softly with His Song 「やさしく歌って」ロバータ・フラック(Maureen McGovernの「モーニング・アフター」もノミネート) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1975年グラミー賞

追憶!

【1975年グラミー賞】「The Way We Were(追憶)」マーヴィン・ハムリッシュ、SONG OF THE YEAR(作詞作曲)も、最優秀新人賞も - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1976年グラミー賞 

【1976年グラミー賞】Love Will Keep Us Together 「愛ある限り」キャプテン&テニール - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1977年グラミー賞

マスカレード!

【歌詞が哀しい「This Masquerade 」マスカレード】ジョージ・ベンソン(最優秀レコード賞)、レオンラッセル(Song作詞作曲賞ノミネート)、ボストン(新人賞ノミネート)1977年グラミー賞 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1978年グラミー賞 

ホテル・カリフォルニア!

【グラミー賞とは】1978年 「ホテル・カリフォルニア」Hotel California (イーグルス) Eagles - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1979年グラミー賞 

素顔のままで!

【1979年グラミー賞】「素顔のままで」Just the Way You Are (ビリー・ジョエル)、新人賞ノミネートに、カーズCarsとToto(「99」!)も - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1980年グラミー賞

ドゥービー・ブラザーズ!

【Billy Joel のHonesty】ビリー・ジョエル「オネスティ」とドゥービー・ブラザーズ(1980年グラミー賞)/ロギンス&メッシーナを思い出す - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1981年グラミー賞 

クリストファー・クロス!

【Sailing 】セイリング(クリストファー・クロス)Christopher Cross が1981年「グラミー賞」を独占! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1982年グラミー賞 

ジョンとヨーコ最優秀アルバム賞!

【1982年グラミー賞】クリストファー・クロス、ジョン・レノン、シーナ・イーストン - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1983年グラミー賞 

ロザーナ!

1983年グラミー賞「Rosanna 」ロザーナ(Toto) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1984年グラミー賞 

ビート・イット!

【1984年グラミー賞】Beat It 「今夜はビート・イット」( マイケル・ジャクソン)(もうひとりの主役はエディ・ヴァンヘイレン!) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1985年グラミー賞 

ティナ・ターナー!シンディ・ローパー!

【1985年グラミー賞】What's Love Got To Do With It 「愛の魔力 」ティナ・ターナー - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1986年グラミー賞 

ウィ・アー・ザ・ワールド!

1986年グラミー賞【We Are the World 】ウィ・アー・ザ・ワールド (USAフォー・アフリカ) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1986年その2 

【We Are The World (U.S.A. For Africa)とは?】その意味と出演順アーティスト - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1987年グラミー賞 

スティーブ・ウィンウッド!

【1987年グラミー賞】 Higher Love ハイヤー・ラヴ (スティーヴ・ウィンウッド) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 

1988年グラミー賞  

【1988年グラミー賞】Graceland ポール・サイモン - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護

1989年グラミー賞

Don't Worry, Be Happy!

【1989年グラミー賞】最優秀アルバム賞(ALBUM OF THE YEAR) は「Faith」ジョージ・マイケル!SONG OF THE YEARもRECORD OF THE YEARも「Don't Worry Be Happy」(ボビー・マクファーリン)! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1990年グラミー賞 

Wind Beneath My Wings !

【1990年グラミー賞】Wind Beneath My Wings 「愛は翼にのって」ベット・ミドラーの「歌詞の意味」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1991年グラミー賞 

From a Distance !

【1991年グラミー賞】「フロム・ア・ディスタンス」「ウィルソン・フィリップス」「マライア・キャリー」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1992年グラミー賞 

Unforgettable !

【1992年グラミー賞】「Unforgettable」「Losing My Religion」「(Everything I Do) I Do It for You 」「Baby, Baby」新人賞ノミネートにSealも - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

 

受賞作品にも、ノミネート作品にも、たくさんの「思い出の曲」がありました

「マックザナイフ」など、記憶の奥底に眠っていた幼い頃に「大好きだった曲」を見つけられたことが嬉しいです

このブログは「音楽療法」「音楽回想法」「回想法」などをヒントに

どんな環境でも「毎日を幸せな気持ちで!」を目標にしています

ことに10歳くらいから20代くらいまでの間に「大好きだった曲」が

脳に強く働きかけるようです

更新したら、また貼り付けますね

第64回グラミー賞結果発表速報

コチラです

www.aiaoko.com

ノミネートはコチラでした

【2022年グラミー賞】第64回受賞式ノミネート受賞者のリストから発表まで - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

直前に亡くなったテイラー・ホーキンスとフー・ファイターズの不在の受賞は、コチラになります

残念です

テイラー・ホーキンス(フー・ファイターズ)が亡くなった直後の2022年「第64回グラミー賞結果発表」本人不在の受賞 - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

日本人グラミー賞受賞者(種類もいろいろ)

ジャンルを広げると、

私でも知っている方々に

  • 坂本龍一さん(映画「ラストエンペラー」)
  • 喜多郎
  • 松本孝弘(ラリーカールトン)
  • 小澤征爾(オペラ)

などなど、たくさんの方々が名を連ねていますが、

今回の私の「グラミー賞」の記事は、すべて「主要4部門」に絞ったものだったため

栄えある日本人受賞者は

  • オノ・ヨーコさん(「ダブルファンタジー」最優秀アルバム賞ジョンレノン&オノヨーコ)

おひとりとなりました

これからの日本人アーティストの活躍も期待したいですね

10歳から20歳前後までの「大好きだった曲」

1993年以降も、もちろん大好きだった曲はありますが、

老いや認知症のとき、

「大好きだった思い出の曲」を聴くと、思いがけないほど、効果があるといわれる実験の対象年齢が

「10歳から20歳前後のもの」と読んだため

自分の場合は、この辺でおしまいにしますね

楽しすぎて、大幅にオーバーしました

老いと認知症にも効く「思い出の曲」

昨年、「ブレインルール」という本にハマりました

www.aiaoko.com

人生の後半を、心穏やかに、笑顔で、幸せな気持ちで生きていくためのヒントが「てんこ盛り」な本です

おススメです

その中で、

聴くといい「思い出の曲」として、

  • 一般的には、15歳から25歳のころ
  • 女性の場合は、 もっと早い時期
  • 海外移住した人は、その時期

に、聴いていた曲とありました

とても、納得なんですよね

自分にとって、ああ!とため息が出るような思い出の曲は

  • 10歳から30歳くらいまで
  • アメリカやヨーロッパに住んでいた頃の曲

私の場合は、ズバリ一致!だと感じます

ということで

ミュージカルの曲(ブレインルール「海外移住の時」)

こんなシリーズを始めてみます

ミュージカルです

海外に住むようになるまで、全く関心がありませんでした

現地で、あまりにも流行っているので、

試しに行ってみたら

(オペラも同様にチャレンジしましたが、こちらは完敗。。。)

ミュージカルには、どっぷりと浸かってしまいました

今、よーく思い起こすと、

なんだ、ずっと好きだったんじゃないか

とも思うのですが、

全く、ミュージカルが好きという「自覚」がありませんでした

むしろ、苦手だと思い込んでいました

ありがとうございます

タモリさんの

「突然、歌い出すミュージカルなんて、意味がわからない」

みたいな発言、ありましたよね

当時、私もそう思っていました

日本で「観てみたい」と思ったこともありませんでした

そんな自分と夫が、ミュージカルにハマってしまうとは驚きでした
            食

            運

            睡

いやはやのミュージカル

みなさまは、お好きでしょうか?

タモリさんと同様に、意味が分からん!でしょうか?^_^

今日もいい1日をお過ごしくださいね