あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

認知症、障害、癌、介護といろいろあっても「幸せな気持ち」になれる「音楽」や「ファッション」や「脳科学」のヒントです 自分自身と家族のために書いていますが、一緒に楽しんでいただけたら、とてもとても嬉しいです

【グラミー賞とは何なのか】2022年第64回授賞式は4月4日結果発表!1978年の受賞は「ホテル・カリフォルニア」Hotel California (イーグルス) Eaglesでした

f:id:AIaoko:20220116163730j:image

2022.04.04更新

第64回グラミー賞の結果発表(速報)は、こちらです

www.aiaoko.com

ノミネートはコチラでした

【第64回グラミー賞】2022年受賞式を前にノミネート受賞者のリスト(と更新、授賞式の結果発表速報) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

グラミー賞とは何なのか

2022年の「グラミー賞」授賞式は、1月31日に予定されていましたが、

コロナの影響で延期となりました

色々と残念なことが多いですね

www.vogue.co.jp

そもそも、「グラミー賞」とは、何なのか?

グラミー賞を受賞した曲について、1959年の第1回から、年度ごとに書く「グラミー賞シリーズ」の途中ですが、

ちゃんとした説明がなかったですね

あらためて、コチラの説明が分かりやすいです↓

www.wowow.co.jp

個人的には、自分の生年とほぼ同じ時期に始まった「グラミー賞」

そこで選ばれた曲の数々は、

自分の、いつのまにか60年を超えた人生の中で、夢中で聴いてきた曲の数々でもありました

きっと、ご縁があって「このブログ」を読んでくださる皆さんにとっても、

グラミー賞をとった曲の数々には、人生の中の「思い出」があるかもしれませんよね

1959年初回からの

歴代のグラミー賞「主要4部門」のまとめは、コチラです

【グラミー賞】歴代「主要4部門(種類)」の年代順まとめ・1959年第1回目から1992年まで(日本人も)今年は2022年第64回!(4月4日に発表延期) &ミュージカルの始まり - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

というわけで、

今回は、1978年グラミー賞です

1978 RECORD OF THE YEAR Hotel California

これでしたよね

文句なしにコレでした↓

youtu.be

この曲と、イーグルスについては、コチラの記事↓もどうぞ

www.aiaoko.com

1978年グラミー賞

RECORD OF THE YEAR Hotel California

 

ALBUM OF THE YEAR
Rumours


SONG OF THE YEAR
Love Theme From A Star Is Born (Evergreen)


同じくSONG OF THE YEAR
You Light Up My Life


BEST NEW ARTIST OF THE YEAR
Debby Boone

「懐かしい気持ち」は心にも、体にも、頭にもいい

「懐かしい気持ち」になる昔の曲を、グラミー賞をヒントに聞いていますが、

  • 「うつ状態」を緩和し、
  • 体の「痛み」を和らげ、
  • 「脳(海馬)」の動きを活発にしてくれるのが、

「懐かしい気持ち」なんだそうですよ

 

「認知症」と「大好きだった曲」の関係については、こんな報告もあります

ぜひぜひ!

www.aiaoko.com

紅白?レコード大賞?グラミー賞?ロックの殿堂?で「大好きだった曲」を聴く

3世代の6人という大家族で、「老化、認知症」も「体の痛み(がん)」も「うつ状態」も、自分ごととして体験してきました

そんななかで、

「懐かしい気持ち」を呼び起こす「大好きだった曲」を聴く、聴いてもらうことによる「効果」については、

かなり「確信」があります

脳科学での実証もすすんできています

いいよ、これは!^^

 

では、どうやって「大好きだった曲」を思い出すか?

老人施設では「童謡」「唱歌」「紅白歌合戦」などが使われているようですね

60代の私たち世代でも、同様に、「レコード大賞」などが使えそうですよね

いっぽう、「クラシック専門」「ジャズ専門」「ロック専門」など、

日本の「ふつう」から外れている人たちの場合は、「自分にカスタマイズした懐かしい曲」の用意が必要です

そんな「ヒント」に、アメリカの「グラミー賞」は、きっとなってくれると「期待」しています

 

みなさんの「大好きだった曲」は、身近な方々に伝わっていますか?

いざ!という時に使ってもらえそうですか?

カラダや、こころや、頭が不調の時に「おおきな助け♪」となってくれる「大好きだった曲」を用意しておくと、

人生が豊かになると

私自身は感じています^^

ありがとうございます

五感

視、聴、嗅、味、触の五つの感覚は、すべて、懐かしい記憶を呼び起こしてくれます

個人的には、一番、香りが「記憶」と結びつくのを感じることが多いのですが、

残念ながら、「あの場所の朝のにおい」などと、再現する、保存するのは、とても難しいです

偶然でしか「再会」できません

その点、

聴くことは「再現性」が高いです

大好きだった、夢中だった曲を聴いてみませんか?

そんな「きっかけ」のひとつに、

このブログのカテゴリー「グラミー賞リスト」「ロックの殿堂リスト」「ケネディセンター名誉賞リスト」「年代別映画(音楽)リスト」「年代別ヒット曲リスト」などが、

なってほしいなあと夢見ています

音楽の力は大きいですし

しかも楽しいですよね♪

            食

            運

            睡

みなさんが、苦しい時、つらい時、哀しいときにも「助け」となってくれそうな「大好きだった曲」は、どんな曲でしょうか?

今日もいい1日をお過ごしくださいね