ブログ運営?
はじめまして/ あらためて、こんにちは あい青子と申します このブログは、4つのテーマで書かれています おしゃべりが長いので、 「テーマ別」のお好きなところだけ読んでくださっても嬉しいです その1 たいへんな日々でも「幸せを感じるヒント」 自分自身…
新春ですね 2021年ですね 昨年は、誰にとっても、大変な年でした お正月といっても、大切な方たちと、会うことのできない方も多いことと思います ネットにも、テレビにも、新聞にも、 悲しいニュースや、暗いニュースが溢れています それでも私たちは、この…
コロナの騒動のうちに、 あっという間に「大晦日」になってしまいましたね たくさんの方が、コロナに罹り、 沢山の方が、隔離の生活を余儀なくされ、 多くの方が、それぞれの職場や家庭で、厳しい毎日を送られていることと思います あっという間の大晦日の服…
大掃除は、いかがですか? もう明日は、大晦日ですよ あせりますねえ 汗 私にとっては、一年間、生活を支えてくれた服たちに「ありがとう!」を言って 新しいものに代える時がやってきました ^_^ 新年に、元旦に「新しい普段着」を身に着けられるのは、やは…
元気のもと 毎日、「ファッション」のことと、 大好きだった「音楽」のことを書いています 具体的には 現在と将来の生活をできるだけシンプルにするため、「ミニマリスト」目指して「服を手離し♪」しています 自分の「認知症の予防と対策」のために、「大好…
3月にブログを書き始めてから、 たくさんの方たちに 勇気と元気を分けていただいています 今までに、機会があって「ありがとうございます♪」をお伝えできた方も、 チャンスがなくて、まだ、お伝えできていなかった方も、たくさん、いらっしゃいます ありがと…
最初からはてなブックマークの「コメント非表示」のかたへ 私が「こんな事になっていたとは!」と驚き、 コメントを非表示にしていたことを後悔し、 「コメントって、なんて暖かくて嬉しいものだったの!!!」と感動したキッカケは こちらです↓ www.aiaoko.…
ブログを今年の3月に始めて、6ヶ月が経ちました コロナとともに、あっという間の半年でした 読んでくださったすべての方に、ありがとうございます 3月14日の最初の「記事」はこちらでした 母の「認知症」 両親の呼び寄せ「介護」 自分自身の将来の「認知症」…
あい青子です 読みにきてくださって有難うございます 自分にとっては目出度い区切りの日に、とんでもない失敗!に気がつきました はてなブックマークです ここからは「はてなブログ」関係の初心者の失敗の話です ご興味のないかたは、申し訳ありませんが、ず…
知らなかったでは済まされないことも? 今日、読者登録させていただいているかたのブログで、 商標に登録されている言葉をつかう場合の注意点が書かれているのを読ませていただきました とても、ありがたかったです なぜなら、私がいつも使っている言葉も、…
ちょうど1週間前の今頃に書いた記事を 次の日の朝、投稿したところ、 アクセスがとんでもなく増えて、信じられないことが起こりました 私のブログは、まだ書き始めて3ヶ月もたたない、右往左往しながら毎日更新だけはしていたブログです 内容も、認知症の母…
驚きました 新しい記事を書こうとケータイのアプリを開けたら、 いきなりアクセス数が、とんでもないことになっている?!! 私のブログは、毎日200アクセスくらい たまに400アクセスくらいです 昼から500近いアクセスなんて、ありえません いったい、何が起…
こんにちは、藍青子(あいかーちゃん)です コメントで交流できないので、どうしても、ありがとう!と伝えたくて、書かせていただいています 3月14日、まだコロナも世界的にはここまでひどくなっていなかった頃、このブログを書き始めました ちょうど2ヶ月前に…