あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

認知症、障害、癌、介護といろいろあっても「幸せな気持ち」になれる「音楽」や「ファッション」や「脳科学」のヒントです 自分自身と家族のために書いていますが、一緒に楽しんでいただけたら、とてもとても嬉しいです

ブログを始めて4年が経ちました(5年目に突入です)感謝です

f:id:AIaoko:20240226015852j:image

毎日「ブログ」を書くことを始めて4年がたちました

あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

という、長くて訳のわからないタイトルのブログです

このブログを始めた私個人には、始めた理由がもちろんあるのですが、

4年という長い期間「毎日書き続ける」ことができたのは、

ひとえに、読んでくださったみなさんがいらっしゃったおかげです

思っていること、感じていること、考えていることを「独り言」のように書いていたら、

読んでくださるみなさまがいらっしゃった

その喜び!

その嬉しさにひっぱられて、5年目に突入することができました

ありがとうございます

ほんとうに感謝です

毎日「幸せを感じる」

それには、どうしたらいいか

ラクではない状況を日々生きている子供たちにも伝えたい

私の「仕事」です

病気や障がいで「ふつう?」に生きるのが難しい?子供たちとともに生きてきました

私自身も海外生活のなかで癌になり、治療の苦しさと、命の有限も知りました

だからこそ、

どんな時でも

毎日「しあわせを感じる」ことはできるよ

と、伝えたかったのです

それが、私が親として、ひとりの人間として、伝えたい一番のことです

認知症の方々への魔法のアプローチ「大好きだった曲」

ブログを始めた頃は認知症の母との暮らしの真っ只中でした

そんな中で「大好きだった曲」を聴くだけで認知症の方々が「覚醒する」「幸せな気持ちになる」魔法を見せてもらいました

もしも、大好きだった曲があるのならば、

これを使わない手はない!

そう思いました

  • 自分が「大好きだった曲」のタイトルやアーティストを思い出せなくなる前にメモ
  • たいせつな人の「大好きだった曲」をなんとか訊きだして聴く

自分が「大好きだった曲」のリストアップ

あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

このヘンテコな題のブログ

「認知症の予防と介護」

  • 認知症の母の「介護」と
  • 私自身の認知症の「予防」

そこが、具体的な「目的」でした

認知症だらけの母の家系

私もならないはずがない!

そこからのスタートでした

なるのを防ぐというよりは「なっても幸せ」というところを母とともに目指していました

認知症であっても、幸せな気持ちで日々は過ごせる

だから、そのために用意する「大好きだった曲」の数々です

ご機嫌がいいと、介護する側も嬉しいですよね

本当に「必要」で本当に「好きなもの」だけの生活が幸せ?物の「手離し」?!

ブログを始めたころ、コロナが始まりました

日本で最初の感染者が確認されたのが2020年1月15日

コロナ禍で緊急事態宣言が出されたのが2020年4月7日です

そんな2020年3月15日に、このブログを始めました

要介護の父と母

私たち夫婦

病気と障がいもある子供たち

6人家族がギッシリと詰まったステイホーム!の生活の始まりでした

あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

この中の「手離し服」は、まさにステイホーム!から始まりました

ファッション大好き人生でした

何十年分の服をためこんでいました

いつ、どこで、こんなに沢山の服を着るんだ???!!!

ここからのスタートでした

  • 「大好きな服」以外は処分しよう
  • 「必要な数だけ」持つようにしよう

なにせ大好物のファッションですから、時間がかかりました

ステイホームだからこそできたのかもしれませんね

それは、衣服から生活全般にも波及しました

あふれる物、物

その中で混乱する毎日の生活

こんなのはいやだーーーーーー!

ひとりひとり、好きな服、必要な服の数が違うように、

ひとりひとり、好きな生活、必要な暮らしの物は違うはずです

今の私の場合には、

映画「パーフェクト・デイズ」のような暮らしにヒントがありました

映画『PERFECT DAYS』レビュー(あらすじ無し、ネタバレ有、キャスト、音楽は歌詞の意味つきで!)パーフェクト・デイズとは? - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

自分自身で制御できる数少ない「好きなもの」「必要なもの」だけに囲まれて、

決して多くはない「居心地のいい人たち」と生きる

残りの人生は、そんなふうに日々生きていきたいです

難しい病気で余命はどれくらい?

1年前に病気か発覚しました

生活が激変しました

けれど、しあわせを毎日かんじながら過ごせています

本当に好きで、本当に必要な物以外いらないと気がついたからでもあります

物欲からの解放ですね

(注:目下の悩みは食欲から解放されないことですw 困ったものです(^^;)

「大好きだった曲」のことを毎日書いていることも大きいです

認知症に限らず、どんな人にとっても「大好きだった曲」は過去の「幸せな記憶」と密接に結びついていますよね

大好きだった曲を聴くと、優しい記憶があふれだします

みなさまにも、

ぜひぜひ、毎日、大好きだった曲を聴くことをお勧めします

ありがとうございます

あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

本当に、なんだこりゃ?!のタイトルですよね

申し訳ないです

でも、

自分にとっては、まんまのタイトルなんです

今は「手離し服」のみならず「手離し衣食住」となりました

物の少ない生活は本当に快適です

「母の認知症の介護」は母亡き後は「父の介護」に変化しました

父娘で二人三脚です

自分自身の「認知症の予防と介護」は、善かれ悪しかれ、そこまでたどり着けない可能性大です

  • 「病気でも幸せに生きていく」「介護する人たちが少しでも楽になれるように、ご機嫌よく生きていく」

ここを目指したいと思います

 

長くなりました

こうして読んでいただけるのが、

一番の「幸せ」です

独り言ではない

ゆるくつながっている、心地のいい空間がここにはあります

毎日、感謝です

ありがとう

体調の続くかぎり、ポツポツと書き続けていきたいです

「音楽」と「旅」と「家族」が最上の喜びでした

そういうことごとを思ったり書いたりしているのが、

まさに幸せな時間です

みなさまも、

今日もいい一日をお過ごしくださいね

ありがとうございます♪