母の思い出話
2021年10月30日、明日は「2021年 ロックの殿堂入り」のセレモニーです それに合わせた2021年までの過去の「ロックの殿堂」入りアーティストのまとめは、 ファッションの実験のすぐ後です オレンジとネイビーの組み合わせ? 橙色と紺色の「色合わせ実験」 ネ…
2020年、昨年はT.レックスが「ロックの殿堂」入りをしました 記事はこちらです www.aiaoko.com 動画の貼り付けは、下の方になります ネイビーに黄色を合わせる コーディネートっておもしろいですよね 色のぶつけ合いです そこに、それぞれの人に似合う組み合…
2019年、大好きなデフレパードがロックの殿堂入りでした あっという間に2年がたちました あの頃の世界と、今の世界は、コロナをきっかけとして、全く異なるものとなってしまいましたね 「元に戻る」ということは、多分もう、ないのかもしれません 人も、動物…
2018年 ボン・ジョヴィのロックの殿堂入りです その話の前に ファッションの「実験」の話です 黒をベースに(制服化)して色の実験 ベースにするワンピースの色を変えるだけで、形も、組み合わせる色々も全く同じなのに、雰囲気がガラッと変わる実験をしていま…
2018年のカーズとダイアー・ストレイツの「ロックの殿堂」入りの話、 そしてビートルズの新作映画「ゲット・バック」とディズニープラス加入準備の話の前に ファッションの話です 黒ベースにブラウン こっくりと秋らしい色の組み合わせですね このまま、お似…
ついに、ついにの、2017年 イエスの「ロックの殿堂」入りの話の前に ファッションの色の話です 虹の色も、赤、オレンジ、黄色、緑、水色、青、紫の7色でしたね 子供たちがとても小さかった頃、好きだった歌を思い出しました Rainbow Song | I Can Sing A Ra…
2016年のチープトリックの「ロックの殿堂」入り!の話からです ファッションの記事は、最後の「ありがとうございます」の欄になります 2016年の「ロックの殿堂」入りは Cheap Trick チープトリック もう、5年前なんですね まずは「ロックの殿堂」入りの記事…
2016年の、シカゴの「ロックの殿堂」入りの話の前に ファッションの色の話です 黒のベースにピンク 元気を出していこう! そう思えるビビッドな色の組み合わせです 派手ですけれど、好きです ^_^ Chicago シカゴが「ロックの殿堂」入り シカゴも遠い昔の思い…
2016年のディープ・パープルの「ロックの殿堂」入りの話の前に ファッションの色の話です 黒のベースに赤 リッチー・ブラックモアか?! 強い色の組み合わせではありますけれど 赤といっても「さまざまな色合い」がありますから 必ず自分に似合う色は見つけ…
2015年 ジョーン・ジェットとリンゴ・スターの「ロックの殿堂」入りの話の前に ファッションの色の話です 黒とオレンジ ハロウィンでなくても、年中この配色が好きです この↑写真のマネキンさん 首が長い、ウエストの位置が高い、脚が長い、最たるものが、と…
2014年です ホール&オーツとKISSの「ロックの殿堂」入りです なんとも話題でしたよね、KISSのロックの殿堂入り ファッションの色の話の後になります 黒に黄色 コントラストをつけたファッションはお好きでしょうか? 50代、60代になると、黒が似合わなくなっ…
2013年、Heartの「ロックの殿堂」入り 嬉しかったですよね 記事は、下の方になります 制服化のベースの色 白 オフホワイト ベージュ グレー 紺 黒 どんな色がベースとしてお似合いですか? 前回と、前々回のシリーズのように 黒寄りのこげ茶、黒寄りのダーク…
2012年 Guns N' Rosesの「ロックの殿堂」入りの話の前に グリーンベースのファッションの「色の比較」です 「制服化」した私にとっての優秀なワンピース Vネック、マキシ丈、ストレート、ノースリーブ、家で洗える、安価 すべての条件を満たしてくれたワンピ…
2011年というと、10年前、 レオン・ラッセルが感動の「ロックの殿堂」入りをしました その話の前に、ファッションの色の話です ブラウンとグリーン 秋らしい配色ですね 私は、もう少しパンチがないと老けますが、 こういうコーディネートが似合う方は素敵だ…
2010年 アバとジェネシスの「ロックの殿堂」入りでした その話の前に、ファッションの色の話です パープルにグリーン 今年、あちこちで見かける組み合わせですよね とても綺麗な色の組み合わせだと思います 大好きです ABBAも2010年「ロックの殿堂」入り(ア…
2009年 ジェフ・ベックとメタリカが「ロックの殿堂」入りです ちょうど12年前ですね 皆さんは、どこで何をされていましたか? ロックの殿堂の話、ファッションの色の話の後です 濃いピンクにグリーン このワンピースは、深緑というかなり渋いグリーンなので…
2008年です マドンナとベンチャーズの「ロックの殿堂」入りの話は、 ファッションの色の話の後になります 赤と緑 「クリスマスカラー」ですけれど まだ早いですよね ハロウィンの黒とオレンジも、 クリスマスの赤と緑も、 大好きな組み合わせなもので、 なん…
2006年 前回のレーナード・スキナードと並んで 「ロックの殿堂」入りをしたブロンディと映画「あの頃ペニーレインと」の話の前に ファッションの色の話です 今回は緑シリーズです グリーンのワンピースを「制服化」する実験 「制服化」したのは、ワンピース…
2006年 何をなさっていましたか? 2006年のロックの殿堂入りはレーナード・スキナードとブロンディです その話の前に、ファッションの6色比較の話です こげ茶色のワンピースを「制服化」して、好きな色でバリエーション実験 今回は、今年の流行色「ブラウン…
2004年ロックの殿堂入りは、ジョージ・ハリスン 2004年 どんなことを、なさっていましたか? ビートルズ、ジョンレノン、ポールマッカートニーと順に「ロックの殿堂入り」をしました やっとやっとの大好きなジョージ(ハリスン)の「ロックの殿堂」入りの話の…
2003年PoliceとACDCが「ロックの殿堂」入り 2003年、みなさんは、何をされていましたか? ポリスとAC/DCの「ロックの殿堂入り」の話は、 「ファッション」の話のすぐ後です 「難しい色?」パープルにブラウンを組み合わせる 紫色というのも、綺麗な色なのに…
2001年、クイーン、エアロスミスとともに、「殿堂入り」したマイケル・ジャクソンの話は、後ろの方です まずは、ファッションの話です ブラウンでなじませる「派手な色」ピンク 前回まで、黄、オレンジ、赤と こげ茶の基本のワンピース(制服化)に重ねてきま…
2001年「ロックの殿堂」入りはエアロスミス、クイーン、マイケル・ジャクソン 2001年のロックの殿堂入り クイーンに続くエアロスミスの話の前に ファッションの色の話です 自分の「好きな色」赤とブラウンをあわせてみる 今年の色、ブラウンをベース(制服化…
2001年の「ロックの殿堂」入りは、クイーン、エアロスミス、マイケル・ジャクソンという盛りだくさん 2001年、何をしていらっしゃいましたか? クイーン、エアロスミス、マイケルジャクソンと、話題てんこ盛りな2001年のロックの殿堂の話の前に、ファッショ…
2000年エリック・クラプトン「ロックの殿堂」入り www.youtube.com 2000年 世紀が変わりましたね 何を考え、何をされていたか覚えていらっしゃいますか? 私は、2000と電飾された観覧車に、まだ小さかった子供たちと乗ったことを思い出します 「ロックの殿堂…
ビートルズ、ジョン・レノン、ポール・マッカートニーと「ロックの殿堂」入り 1999年、ビートルズ、ジョンにつづいて、ポール個人も「ロックの殿堂」入りでしたね ジョージとリンゴも、続きましたよね 「ロックの殿堂」の話は、後ろのほうです ファッション…
1998年ロックの殿堂入りは、イーグルスと「ビー・バップ・ア・ルーラ」のジーン・ヴィンセント 1998年のロックの殿堂は、驚きの記憶を蘇らせてくれました イーグルスと「ビーバップアルーラ」のジーン・ヴィンセントでした Eagles(イーグルス)ホテル・カリ…
2001年Micahel Jacksonロックの殿堂入りの前に、1997年のロックの殿堂入りはJackson5 私のピックアップは、ジャクソン5です 黒の変形ワンピースの手離し/ 1997年「ジャクソン5」ロックの殿堂入りした好きだったグループ - あい青子「大好きだった曲」と「手…
1996年 何をしていらっしゃいましたか? 「1996年ロックの殿堂」の記事です https://www.aiaoko.com/entry/changes_dendo やっと、この記事の曲を貼ることが出来ました↓ 1996年はデビッド・ボウイがロックの殿堂入り デヴィッド・ボウイの「チェンジス」1972…
1995年の「ロックの殿堂」入りはレッド・ツェッペリン レッド・ツェッペリンのロックの殿堂入りの記事です www.aiaoko.com やっと、「ロックの殿堂」でのレッド・ツェッペリンとエアロスミスのステージを貼りつけました Led Zeppelin and Aerosmith perform …