あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

認知症、障害、癌、介護といろいろあっても「幸せな気持ち」になれる「音楽」や「ファッション」や「脳科学」のヒントです 自分自身と家族のために書いていますが、一緒に楽しんでいただけたら、とてもとても嬉しいです

ロックの殿堂に女性ロッカーも!2015年ジョーン・ジェット Joan Jett 【Ringo Starr】リンゴ・スターの「ロックの殿堂」入りでThe Beatlesビートルズ祭り!【~2021年ロックの殿堂入り受賞者の一覧】私版のまとめ

f:id:AIaoko:20210818104747j:image

ロックの殿堂と女性ロッカー(2023.04.22.更新)

もっともっと女性も「ロックの殿堂入り」してほしい!

こちらが「まとめ」です

www.aiaoko.com

2015年

ジョーン・ジェットとリンゴ・スターの「ロックの殿堂」入りの話の前に

ファッションの色の話です

黒とオレンジ

f:id:AIaoko:20210927113036j:image

ハロウィンでなくても、年中この配色が好きです

この↑写真のマネキンさん

首が長い、ウエストの位置が高い、脚が長い、最たるものが、とても細いので、どんな服もストーンときれいに落ちるんですね^_^

そんな私の相棒のマネキンさんの写真と私のイメージとを混同してくださる、こころ優しい誤解の方たちも多いかなと思います

ごめんなさいね

誇大広告なんですよ

マネキンさんは、マネキンさん

私は私なんです

まったく別物です^_^

ファッションが大好きなので、毎日、「着せ替え人形あそび」をしています

目的は、いわゆる断捨離

服を手放す前に、いろいろマネキンさんでコーディネートの実験をして写真にとり、

今まで、ありがとうね、と言ってからお別れしています

マネキンさんには顔もないから、どなたでも、自分だったらどうかな?と、想像しやすいかなとも思います

顔はその人その人の個性的な雰囲気そのものだから、やはり、似合うタイプの服と、ちょっと難しいタイプの服が、それぞれにありますよね

顔のないマネキンさんで

自分だったら、この組み合わせは、どうかな?と、妄想コーディネートしてもらえたら嬉しいです

ファッションのブログの皆さんは、とてもスタイルがよくて、魅力的でいらっしゃるので、つい、憧れますが

私は私

そう、みんな違って

みんな、そのままでいいんですよね

まんまの自分のなかの魅力が少しでも光ってくれる服の組み合わせと出会えると、

嬉しいですよね

それがファッションのチカラですよね

^_^

ジョーン・ジェット&ザ・ブラックハーツJoan Jett が「ロックの殿堂」入り(フー・ファイターズのデイヴ・グロールも共演で「Cherry Bomb」)

好きなアーティストを訊かれて、すぐに名前が出てこなくても、

曲が流れると、もうノリノリっていうの、ありませんか?

私はコレです

www.aiaoko.com

コチラにも書いて、曲の貼り付けもしていますね

自由の扉?/ ビートルズ「フライング」(マジカル・ミステリー・ツアー)と1981年のヒット曲 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

そして、ロックの殿堂でのステージです

www.youtube.com

もう、最高ですね

ランナウェイズ時代に夢中になった曲「Cherry Bomb」(1976)もカッコいいです

フー・ファイターズのデイヴ・グロールと共演です

Joan Jett & Dave Grohl ~ Cherry Bomb 2015 - YouTube

フー・ファイターズも今年2021年「ロックの殿堂」入りですね

そして、

ジョーン・ジェットは、私より年上ですが、その彼女がティーンエイジャーの時に、どれだけT・レックスのマーク・ボランに影響を受けたかを語っています

カヴァーする曲は「ジープスター」

Inductee Joan Jett Performs "Jeepster" T. Rex Tribute - YouTube

スターがまだ少年少女だった頃に、誰に憧れていたのか、誰に夢中だったのかという話がとても好きです

ジョーン・ジェットの後になってしまったけれど、T・レックスもやっと「ロックの殿堂」入りしましたよね

 

2015年リンゴ・スターの「ロックの殿堂」入りでビートルズの幸せな全員受賞の完成

やっとやっと「ビートルズの幸せなロックの殿堂入り」の瞬間がやってきました

 

いろいろと哀しかった過去の受賞はこちらです

www.aiaoko.com

今回のリンゴの「ロックの殿堂」入りでは、ポールも元気で、ジョンの奥さんのオノヨーコさんも、ジョージの奥さんオリヴィアさんも、そしてビートルズとともに育ったアーティストたちも、客席も、テレビの前の私たちも、

みんなみんな、幸せなセレモニーでしたよね

 

ポールのスピーチと、大合唱の「With A Little Help From My Friends」が素敵でした

こちらです

【ビートルズの家族】ステラ・マッカートニーとポール・マッカートニー(1999年ロックの殿堂)リンゴ・スター(2015年ロックの殿堂) とタティア・スターキー(Tatia Jayne Starkey→え?オアシスのLyla!?)、ジョンの息子たち、ジョージの息子 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

今回は、もう一曲貼りますね

リンゴとポールが「ロックの殿堂」で、たくさんの受賞アーティストたちと歌うビートルズの曲"I Wanna Be Your Man" ですよ

www.youtube.com

もう最高ですよね

2021年「ロックの殿堂」入りのフー・ファイターズのデイヴ・グロールとステージ

10月30日いよいよですね

この記事は読まれましたか?

nme-jp.com

州によっては合法化されているアメリカですから、そこは突っ込みませんが、

こんな記事を読むと、同じビデオなのに、思わずデイヴ・グロールの姿をさがしてしまいます

ジョーン・ジェットの方ではなく、リンゴのほうのステージですよね

【~2021年ロックの殿堂入り受賞者の一覧】私版のまとめ

「私版」は、かなり絞って選んでいます

(選ばれる基準は、私が「認知症」になっても、その人のその曲を聴かせれば、必ず何かが起こりそう!という1点です^_^)

www.aiaoko.com

実際の受賞者リストには、もっとたくさんのアーティストが載っています

思い出も、いっぱいですよね

皆さんのイチオシ!は誰でしょうか?

ありがとうございます

ロックの話はここまでです

ありがとうございました

 

ここからは、私のごく個人的な話となります

 

我が家は、6人家族ですが

20代の子ども達から

60代の私たち夫婦

90代のじいちゃんと、ばあちゃん

それぞれに、モデルナだったりファイザーだったり

家庭医の先生だったり、職域接種だったり、大規模接種だったり

まったく違う場所と、方法ではありましたが、

全員が2回接種を済ませ、効果がでるという2週間、3週間後を迎えることが出来ました

ありがたいことです

 

両親は、今の私たちとの住まいとは別のところに、住民票をそのままにしていたもので、

早いうちからご相談して、こちらに接種券や、県をまたいで接種してもらうための書類などを送っていただきました

ほんとうに、担当の方々、関係者の方々に感謝です

 

行動するのが苦手な私が、

両親や、障がいも病気もある子供たちの接種を早くすませることが出来たのは

ブログのおかげです

読ませていただいている皆さんが、いつ、どこで、どのように接種にむけて行動されているかが、自宅で介護中にも「知る」ことができる幸運

そのまま、マネをするだけで、接種が早くすすむ有難みを体感しました

 

私はケータイ初体験も遅く

スマホに切り替えも遅く

海外にいたので、ラインも使わず

PCのメールと、家電歴が長い「原始人」でした

その私を変えてくれたのは、なんと、障がいもある子供なんです

女の子たちから、ケータイ!スマホ!メール!ライン!と

ずいぶんせっつかれていました

ありがたいですよね

そんななかで、ひとつづつ学んでいくことが出来ました

若い日の、モテたいは、すべての原動力ですね

あっというまに、ケータイ、iPod、PC, スマホ、などなどを使える人になっていきました

そして、その彼が、今回の接種でも大活躍してくれました

 

母が亡くなり

一連の「しなければならないこと」を淡々と進めることが出来たのは、

全員が接種をすませていたお陰でもありました

不安がありませんでした

それぞれが、持病をもっていたりするもので、「接種」はお守りでもありました

 

時代の流れについていくことは

自分や家族の身を守ることなのだと、今回のコロナで実感しました

自分が動かなければ、むこうからは来てくれないことを知りました

反対に、自分が動きさえすれば、道はひらかれるのだと知りました

 

たくさんの方々に感謝して

これからも、時代についていくこと、

詳しい方々から学ばせていただくことが出来る幸運にも、

感謝したいと思います

 

楽しく皆さんのブログを読ませていただいてきましたが
しばらくお休みいたしますね

落ちつきましたら
また、読みにうかがいたいと思います

 

今日も、いい1日をお過ごしくださいね