ガンズアンドローゼズの「ロックの殿堂」入り
ファッションの後につづきます
緑をベースにした差し色比較
黄、橙、赤、桃、紫、茶の6色を、ダークグリーン(深緑)に組み合わせてみました
どの色がお好きですか?
どの色がおにあいでしょうか
それにしても、
ロングカーディガンの面積が大きいので、「差し色」というより、色そのものなんですが、(^^;
黒のワンピースを「制服化」して、同じカーディガンを合わせた場合に比べると、グリーンだと、ずいぶんとマイルドになるかと思います
黒だと都会的
前回の茶のワンピースだと落ち着き
緑だと自然の色、フレッシュ
ですよね
みなさんの、自分の色!は、何色ですか?
Guns N' Roses 2012年「ロックの殿堂」入り
まずは、殿堂入りの記事から
そしてロックの殿堂での演奏です
スティーヴン・アドラーの嬉しそうな笑顔!
ファンは、(恩讐のかなたの)こういう顔を見たいんですよね
^_^
みんなみんな笑顔で、全員で出てほしい「ロックの殿堂」のセレモニーです
ガンズ・アンド・ローゼズ の曲を聴かせてください
我が家の子供は、日本語より英語がラクな人なので、私の聴くロックに関しては、気に入らない歌詞というのが多々あります
「なんで、こんな曲が好きなの?」といったところでしょうか
私の場合は、歌詞を見ながら聴きでもしない限り、歌詞はストンと耳に入ってはきません
すなわち、音だけ聴いている状態です
だから、
歌詞に問題があっても、好きなものは好きなんです
音が大きくたって、うるさい音楽だって、
ヘッドフォンなら、人様にご迷惑をかけることもない
ということで、私が歳をとり、母のように認知症になったならGuns N' Rosesの曲を聴かせてください
コチラがまとめになります
曲も一部、貼りつけました
元気すぎるくらい、元気になるかもしれません
ロック爺さんに、ロック婆さんというのも、いいんじゃないでしょうか
^_^
【~2021年ロックの殿堂入り受賞者の一覧】私版のまとめ
毎日、その年その年の受賞のアーティストの曲を貼っていると
その年に、子供たちが何歳で、自分は何をしていたのかを思い出します
大人にとっての9年前は、変わり映えのしない?生活ですけれど
子供たちや、両親たちの9年前は、
本当に思い出です
そんなことを思い出させてくれる「年代別のロックの殿堂入りシリーズ」
みなさんも、9年前は、全く違う生活をされていましたか?
儀式
ここからは、ごくごく個人的な「生活」の話です
ロック関係の方は、ここまでで、読んでいただき、ありがとうございました
母が逝ってしまいました
母の顔は、きちんと整えていただき、
とても美しいものでした
父は、綺麗だと言って涙を浮かべました
たくさんの大好きだった花に囲まれ
たくさんの好きだったものとともに
母は、かたちをもたない存在になってしまいました
それでも、
家の中で
白い箱をみると安心します
帰ってきたね、お母さん
下顎の骨が、
私にとって、孫にとって
ばあちゃんそのものの形だったので
お骨をひろうときに、
ああ、ばあちゃんだと
納得することができました
いなくなってしまい
その存在がないことに、とまどっていたから
白い箱で帰ってきてくれて
とても嬉しいし、安心しました
ありがとう、ばあちゃん
ありがとうございます
食べるって大切ですね
我が家の認知症のばあちゃん
口の中の痛みがきっかけなのか、
あれよあれよという間に、逝ってしまいました
食欲があることも大切ですし
食べられる状態を維持することも大事でした
飲んだり食べたりできる幸せって
当たり前だと思っているけれど
当たり前じゃない
食欲があって
食べられるからだを維持していて
初めて出来ること
そんなこと、考えたこともなかったよ
延々と続く我が家の認知症のばあちゃんの話
結局のところ、自分のこころの整理がつかないんです
大切な人と大切な時間をすごすことも
当たり前なんかじゃないと
有難いことなんだと
気がつきました
ばあちゃんには、たくさんの時間と、大切なものをもらいました
楽しく皆さんのブログを読ませていただいてきましたが
しばらくお休みいたしますね
落ちつきましたら
また、読みにうかがいたいと思います
読んでくださる方がいるって、嬉しいことですね
ありがとうございます
いい1日をお過ごしくださいね