ずっと聴いていなかったELPも、久々にゆっくり聴いてみると、懐かしさと、その音のよさに、しばし時を忘れます
私の選ぶ名盤・名曲、ELPならば
アルバム「展覧会の絵」より
アルバム「恐怖の頭脳改革」より
- 聖地エルサレム
- スティル...ユー・ターン・ミー・オン
アルバム「トリロジー」より
ローリングストーン誌が選ぶELPの名曲10選
「私の選ぶ名盤・名曲」と重なっているものも、異なるものもありますね
『庶民のファンファーレ/Fanfare for the Common Man』(1977)は、
リアルタイムでは聴いていませんでした
その頃には、プログレからハードロック寄りに、自分の関心が移っていました
今は、スポーツなどでよく聴きますよね
そうか、この曲ですよね
ありがとうございます
ELPも、とてもいい!
ぜひ新しいファンも増えてほしいし、
私のように離れてしまっていたファンも、また聴いてみてくださいね
ELPに関する記事は、コチラからもどうぞ
みなさんも、
ELP、お好きでしたか?
ELP、聴いてみたら、なかなかよかったでしょうか?
今日もいい1日をお過ごしくださいね