あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

認知症、障害、癌、介護といろいろあっても「幸せな気持ち」になれる「音楽」や「ファッション」や「脳科学」のヒントです 自分自身と家族のために書いていますが、一緒に楽しんでいただけたら、とてもとても嬉しいです

Happy ローリング・ストーンズ「ハッピー」アルバム『メイン・ストリートのならず者』を歌詞つきで聴く・観る

f:id:AIaoko:20230816152108j:image

"Happy"ローリング・ストーンズ(キース・リチャーズ!)

こんなに好きな曲なのに、今まで書いていなかった?とは驚きです

youtu.be

歌詞の意味つきで聴く

和訳つきが見当たらないので英語の歌詞つきです 

The Rolling Stones - Happy (Lyrics HD) - YouTube

「ハッピー」と「ワイルド・ホース」(Wild Horses)を聴くと、

私は勝手にキースと当時のパートナーのアニタ・パレンバーグ(Anita Pallenberg )のことを想像してしまいます

個人的に、彼女にとても興味があるからですね

^_^

www.aiaoko.com

ライブ1972年で観て聴く「Happy」

コチラですね

youtu.be

ミック・テイラー!

2012年のライブも「ハッピー」70歳になるキースもカッコよかった!

このライブ後、キースも70代に突入

現役、バリバリ!ですよね

ファンも元気になれます

youtu.be

コチラの記事もどうぞ

www.musiclifeclub.com

ブートで聴く「ハッピー」

やはり、これが一番好き

下の↓記事に貼ってあるので、ご興味のある方はどうぞお聴きくださいね

ローリング・ストーンズいろいろ

記憶がアレレなもので、

あちらこちらに同じような話、

申し訳ございません

好きなもので、

好きなんです

www.aiaoko.com

ありがとうございます

前回は

絵画を見る旅に出るキッカケの一つとなった

  • 高階秀爾さんの本の話でした

今回は

バックパッカーとしてヨーロッパをウロウロと歩いた後に巡り会った本

自分の旅の「復習」のように読んだ本の話です

  • 妹尾 河童さんの
    「河童が覗いたヨーロッパ (新潮文庫)」

でした

素敵なイラストがいっぱい

自分は体験していない話もいっぱいでした

そして、

1970年代というと、バックパッカーというと、必ず出てくるのが

  • 沢木 耕太郎さんの
    「深夜特急 」だったのではないでしょうか

でも、

私はそこを全く通っていません

もしも、旅の前に読んでいたならば、

その後の旅も、

さらには、その後の人生も?

違ったものになっていたかもしれませんね

それくらい影響力の大きな本だったはずです

でも、私の場合は、そこを全く通らなかった

そういうことなんです

人生の分かれ道って、面白いですよね

 

みなさまは、いかがでしたか?

旅がお好きでしたか?

どんな本に人生が変わるくらい影響されましたか?

旅も本も音楽も浪漫ですよね

^_^

今日もいい一日をお過ごしくださいね