あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

認知症、障害、癌、介護といろいろあっても「幸せな気持ち」になれる「音楽」や「ファッション」や「脳科学」のヒントです 自分自身と家族のために書いていますが、一緒に楽しんでいただけたら、とてもとても嬉しいです

和訳「ジョリーンJolene」ドリー・パートンとオリビア・ニュートンジョン(生前のデュエットも!)を歌詞の意味つきで聴く

f:id:AIaoko:20230513113706j:image

ジョリーンとドリーパートン

ロックの殿堂入りのところで書いていました

コチラですね

www.aiaoko.com

和訳、歌詞の意味がまだでしたね

和訳・歌詞の意味つきで聴くジョリーン

オリビア・ニュートンジョンで

Jolene - Olivia Newton-John(日本語歌詞付き) - YouTube

ドリー・パートンのオリジナルで

Dolly Parton - Jolene 1974 対訳 歌詞 - YouTube

ジョリーンは、歌詞の意味つきで聴くと両方がそれぞれにいいです

オリビア・ニュートンジョン生前最後の「ジョリーンJolene」

コチラの記事です

www.musiclifeclub.com

歌詞の意味を知った上で聴くと、

素晴らしいですね

深い感動

やはり、歌には「意味」があるのだと気づかされます

ありがとうございます

ドリー・パートンの新しいアルバムの発売がだんだんと近づいてきました

コチラでした

www.aiaoko.com

本当にすごい参加メンバーです

あり得ない!

ドリーパートンというひとの、日本ではそこまで知られていなかった大物ぶりが

伝わりますね

全ての曲がそろうのが楽しみでなりません

みなさまも、

参加メンバーのなかに、お気に入りのアーティストがいて驚かれましたか?

私の場合は、ポールとリンゴ!

www.aiaoko.com

ニッキー・シックスとジョン5!

www.aiaoko.com

などなど、ロックといえどもまるで違う系統のアーティストが書ききれないほど!ですね

カッコいい!!!

みなさまは、どんな人が気になりますか?

ドリー・パートンすごし!

今日もいい一日をお過ごしくださいね