あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

認知症、障害、癌、介護といろいろあっても「幸せな気持ち」になれる「音楽」や「ファッション」や「脳科学」のヒントです 自分自身と家族のために書いていますが、一緒に楽しんでいただけたら、とてもとても嬉しいです

【Back in the High Life Again】「バック・イン・ザ・ハイ・ライフ・アゲイン」Steve Winwood スティーブ・ウィンウッドの歌詞

f:id:AIaoko:20220720145013j:image

この曲も、

聴いただけで時代の空気を思い出しますよね

音だけ

youtu.be

動画つき

youtu.be

MTV

MTV Video Music Awards 最優秀男性ビデオ賞だそうですね

あの頃のMTVには思い出がいっぱいです

歌詞の意味

日本語のものがなかったので、英語です

Steve Winwood Back In The High Life Again - YouTube

こんな歌詞だったんですね

high life という言葉をどう解釈するか、

前回の higher loveと同じで、

その人、その人で、想像するものが違ってきますね

曲ができるまで

こんな記事を読みました

Back In The High Life Again by Steve Winwood - Songfacts

歌詞は、ウィル・ジェニングスが書いていますから、

スティーヴ・ウィンウッドの私小説ではないです

でも、この曲ができるまでの時期に、彼が前の奥さんとの離婚を経ていたこと

その中でも、長年住んだ家に戻ってみれば、

家の中の全てのものは持ち去られ、

たった一つ残されていたマンドリンで作ったのが、この曲だったというエピソードは、

なんだか、泣けますね

そして、そのマンドリンが、とても効いている曲

そして、歌詞がとてもしみる曲

バック・イン・ザ・ハイ・ライフ・アゲインです

( やはり、ハイライフは上流生活とか、いい生活とか、そういう風には捉えたくないですね

まともな生活、精神の上でいい生活といった感じでしょうか)

たくさんのコメントがついていて、この曲やスティーヴ・ウィンウッドの精神性に救われた話も多いです

やはり、曲には歌詞があり、

歌詞を知らずに聴いていては、半分も聴けていなかったのだと、今、思います

そして歳を重ねて

youtu.be

なんて素敵なんだろうと思います

スティーヴ・ウィンウッドのシリーズを書いて、よかった

ありがとうございます

若い時に聴いて、流行の曲としか捉えていなかった曲が

歳を重ねてから聴くと、思いがけず、心に響いてくることってありますよね

一度閉ざしたドアを開けてみたら、

そこには、みんなの笑顔があっただなんて、

なんていい歌詞だろう、と思います

みなさまも、この曲を聞かれましたか?

辛い時期を乗り越える曲、

ご存じでしょうか

今日もいい1日をお過ごしくださいね