George Harrison - Isn't It A Pity
ビートルズ解散後のジョージの「名曲」です
前々回のジョンは「世界の平和」を歌い、
前回のポールは「個人の愛」を歌いましたが、
今回のジョージのビートルズ後の名曲は、「心の問いかけ(世界にも個人にも)」でしたよね
歌詞の意味を「亡くなったジョージのためのコンサート」の演奏にのせて
まずは英語です
シンプルで、なおかつ心に問いかけてくる歌詞です
☮☮ Concert for George ☮☮ Isn't it a Pity and Photogragh ☮☮ Lyrics - YouTube
ジョージが癌で逝ってしまいショックでした
そのジョージを愛おしむ家族と友人たちが行った「コンサート・フォー・ジョージ」
大好きなビリー・プレストンも、もういないのですね
https://www.aiaoko.com/entry/2021r%26
和訳
いつもは、曲にのせて「和訳の動画」を貼りますが、
今回は見つからなかったので、自分で訳してみますね
ビートルズ解散前に作った曲です
もともとは、個人的な男女の愛かもしれないし
個人的なビートルズを含めた友人たちとの関係かもしれないし
もっと広い視野での世界の平和を願っての気持ちかもしれません
それら全てのことだと、私個人は思っています
Isn't It A Pity
哀しいことじゃない?
ねえ、恥ずべきことだよね?
心をいかに傷つけてあっているか
痛みを与えあっているか
おたがいへの愛を
もう考えることもなく
ただうけとっている
愛をかえすことも忘れて
哀しいことじゃない?
時間がかかること、あるよね
でも、どう説明すればいいのか、
ひとが多すぎない時には
みな、おなじなんだとわかるよね
涙のせいで見ようとも思えない
とりまく世界は美しいのに
哀しいことと思わない?
哀しいじゃない?
残念だよね?
なんて哀しい
なんて残念なこと
残念すぎる
残念だよ
「制作秘話」の記事
コチラもどうぞ
時が経つほどに、
ジョージというひとは、なんと素晴らしい人だったのかと
思います
isn't it a pity (version 2)、isn t it a pity take 27、Isn't It A Pity (Demo Version)
初めてこの曲を聴いたのは、映画館で「バングラデシュのコンサート」を観た時でした
そして、今、さまざまなバージョンを聴くことが出来る幸せがあります
感謝
歌詞もあいまって、美しい曲です
1991年日本でのジョージのライブ
George Harrison - Isn't It a Pity (Live in Japan, PRO-SHOT) - YouTube
2002年のコンサート・フォー・ジョージ
ジョージを好きだった人たちから、ジョージを好きだった人たちへのプレゼントですね
エリック・クラプトンのカバー(2007年ライブ)
Clapton - Isn't It A Pity (Live) - YouTube
最後に、もう一度ジョージの声で聴きたいです
ありがとうございます
同じ人間どうし
ただ生きているだけなのに
傷つけ合い
痛みを与えあい
互いを大切に思うことを忘れている
哀しくないかい?
恥だとは思わないかい?
残念だよね?
ジョージの心の声が、私たちの心の中でこだまします
憎しみは憎しみを生む「再生産」でしかないです
自分にとっての「敵」を殺しても、
その人の家族にとっては、あなたは「殺人者」「新たな敵」でしかありません
お気楽な夢見る夢子といわれても、
私は、憎しみではなく愛情友情をもってしか、世界は平和にならないのだと思っています
もう、戦争はたくさんですよね
この有限な美しい地球で、穏やかに、愛に満ちた毎日を、ともに生きていきたいです
みなさまも、ジョージのこの曲をお聴きになりましたか?
今日もいい1日をお過ごしくださいね