あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

認知症、障害、癌、介護といろいろあっても「幸せな気持ち」になれる「音楽」や「ファッション」や「脳科学」のヒントです 自分自身と家族のために書いていますが、一緒に楽しんでいただけたら、とてもとても嬉しいです

【1983年の映画】「フラッシュ・ダンス」の挿入歌とホール&オーツの曲

f:id:AIaoko:20210820102152j:plain

1983年、

黒のレオタードに、クシュクシュのレッグウォーマーの

映画「フラッシュダンス」はご覧になりましたか?

ジェニファー・ビールスでしたよね

ホール&オーツの曲は、お好きでしたか?

たくさんの曲が流行りました

まずは、過去記事からご覧くださいね

1983年 映画「フラッシュ・ダンス」が流行りました ホール&オーツも聴きました / 「制服化」見直し中です - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

1983年、

皆さんは、何をされていましたか?

1983年の映画は「フラッシュダンス」

1年前の記事の曲を、やっと貼ることができました

What a Feeling

Flashdance • What a Feeling • Irene Cara - YouTube

Maniac

Flashdance - Maniac (Music Video) - YouTube

ダンス、音楽、映画

夢中になっていたものは、ありましたか?

どんな青春でしたか?

ホール&オーツの曲

こちらも、やっと貼れて嬉しいです

聴けば思い出します

周りの風景、音、匂い、

さまざまなことを思い出せます

Private Eyes

Daryl Hall & John Oates - Private Eyes (Official HD Video) - YouTube

Maneater

Daryl Hall & John Oates - Maneater (Official Video) - YouTube

I Can't Go For That (No Can Do)

Daryl Hall & John Oates - I Can't Go For That (No Can Do) (Official Video) - YouTube

私が大好きな「ロック」の曲とは違うけれど、

フラッシュダンスの曲と、ホール&オーツは、

私と夫の「青春の思い出」の曲でした

みなさんの、青春の思い出の曲は、どんな曲ですか?

ありがとうございます

我が家の認知症のばあちゃん

食卓で、こぼすようになりました

熱めのものは、渡さないように気をつけなければ、火傷をしたら大変です

そして、こぼせば、カーペットのシミの掃除もついてきます

ばあちゃん、もともとコーヒーが好きなんです

そこで、思い出しました

ばあちゃんの母親、私の祖母は、元学校の先生だけあって?躾に厳しいひとでした

外孫の私は、ひそかに祖母と食卓を囲むのが恐かったです

隣に座る祖父がまた、ポロポロとご飯をこぼす人で、その都度、祖母に叱られていました

こわいよーーーーー

こぼせないよーーー

誰しも好きでこぼしたりはしません

出来なくなっただけです 

飲み物は、なんとか工夫して、

それでもこぼしてしまったなら、淡々としみぬきするのみですね

怒ったりはしません

人生「修行」をしたなあと自分で思います

 

わたしは、かつて怒るお母さんでした

問題の根源は、「カーペット」の部屋だったんです

子育てや介護の時期には、「フローリング」の床が精神衛生上いいですね

賃貸で、なおかつカーペットっていうのは、だめだよね

^^;

ごめんね、色んな意味で「修行」の足りない母に育てられた子供たち

今だったなら、カーペットの部屋なんて、絶対に選ばないよ

おこられないよ

 

みなさんも、こぼす子供でしたか?

怒る親でしたか? 汗

さあ、

今日もいい1日をお過ごしくださいね