私と同じように、
濁りのないクリアな濃い色が似合う方、
白も黒も混じらないハッキリとした色が似合う方は、いらっしゃいませんか?
もしかして、
あなたも、あなたも、お仲間ではありませんか???
日本のユニクロなどは、お値段に対して、本当に品質が良くてサイズも充実していて、私も大ファンなんですが、
色については、
アメリカのgap
ヨーロッパのザラやH&Mのサイトも見てみるといいですよ
日本人は、ニュアンスカラーが似合う方が本当に多いのでしょうか???
市場にあふれているのは、白みがかった色、黒みがかった色、そして、鮮やかさのないくすんだ濁ったニュアンスカラーが圧倒的に多いです
くすんでいない色、濁りのない色のほうが、綺麗に見えるかたも、案外いらっしゃるのではないかと、思っているんですよ
私自身が、ニュアンスカラーを着ると老婆!に見えるひとなので、他の方にも、そういう方は案外たくさんいらっしゃるのではないか?と思っています
なんでも、実験!実験ですよね
お子さんの服を顔まわりに当ててみるのも、いい似合う色の実験になりますよ
例えば、黄色なんですが、
顔まわりに黄色を置いた場合、地肌との色の差が少なすぎて、似合う色なのに、似合わない
じゃあ、得意のブラックの入った柄物、黄色と黒の柄物ならどうか?
まだまだ、ボケてるんですよね、印象が
で、さらに実験です
黄色と地肌の間に黒をはさんだらどうか???
ビンゴ!!!
こうすると、ベストなもっとキツイ黄色は見つからなかったけれど、代わりのソフトな黄色のストールでも、かなりイケるようになりました
ちょっとしたことなんですね
私の場合は、黄色は似合っても、顔まわりには黒が必要な件と覚えておきます
今日の服の手離しは、家族にも評判の悪い、黒と黄金のストールでした
子供曰く、お母さんは、ウィニーザプーみたいな服が似合うよ!
いや!
ウィニーザプーでは、外に出かけられませんから!!!
というところで、
今回の、将来の認知症になった私の脳を活性化させるビートルズのアルバムは、サージェントペパーズロンリーハーツクラブバンドなんですが、
とても長くなってしまいそうなので、次回に持ち越します
今日は、我が家の認知症のばあちゃん、孫の名前まで速攻で呼びかけてるみたいで、調子がいい日のようです
さあ!散歩だ、散歩!
人気のないシークレットガーデン、ばあちゃんが呼ぶところの秘密の花園に、行ってきますね
良い週末を!