あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

毎日「幸せな気持ち」になれる「音楽回想法」や「服の手放し」や「脳科学」のヒントです 認知症、障害、うつ、癌、介護といろいろあっても大丈夫♪ 自分自身と家族のために書いていますが、一緒に楽しんでいただけたら、とてもとても嬉しいです

和訳「浮気娘」ビートルズの Run For Your Life を英語の歌詞の意味つきで聴く

「浮気娘」ビートルズ (Run For Your Life)

youtu.be

楽しげでありながら

凄い曲です

和訳つきで聴く

コチラですね

【ビートルズ】すぐに逃げろ(Run For Your Life)【日本語で歌ってみた】 - YouTube

歌詞の意味がわかると怖い!

ストーカー?!

思い出

この曲のことも書いていましたね

セールでのマキシワンピースの選び方【Run for Your Life】ビートルズのアルバム「ラバーソウル」の「浮気娘」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

服のこと、母のこと、そして歌詞のことと

話があちこちに飛びますが

その頃の思いがそこにありました

母を癒していた孫たちも

あれから随分とつらい経験もかさね

逞しくなってきました

^_^

アルバム「ラバー・ソウル」も全曲「歌詞の意味つき(和訳)」で聴いてみてください

私個人は

ちがって聴こえましたね

意味がつくと音だけとは違います

^^

今回で全曲揃いました

お時間のある時にでも、ぜひ

www.aiaoko.com

ありがとうございます

いきなり「浮気娘」のタイトルで失礼いたしました

昭和の洋楽の「日本語タイトル」って凄かったですよね

まるで元の曲名と違う!

それで「売れた」ものもあったかもしれないし

それが「いけなかった」ものもあったのかも?

今みると「これでよく許可が出たなあ」なんていうタイトルもあって

面白いですよね

みなさまは、

どんな曲が思い浮かびますか?

今日もいい一日をお過ごしくださいね