今回は、幸せになりたい?それとも、幸せを感じたい?です
幸せを感じられる方法は?
幸せになりたい?それとも 幸せを感じたい?
いや!私は幸せになりたいとも、幸せをかんじたいとも思いませんよ、というかたは、とても少ないのではないでしょうか
幸せになりたい
幸せを感じて生きていきたいですよね
幸せになるって?
じゃあ、幸せになるって、どういうことでしょうか???
-
うらまやしがられるような学校に合格する?
-
ランキングに載るような有名な会社に入社する?
-
お金持ちになって、衣食住すべてに贅沢をする?
-
リッチなひとと結婚する?スタイルのいい美人と結婚する?
-
仕事で成功する?
- 整形してダイエットして素敵になる?
- 自慢の家族をもつ?
- 大きな家を買う?
そういうあれこれが、幸せになるってことでしょうか???
う~ん、
なんだか即物的ですよね
そういう条件を満たしているのに、不平不満だらけで、ちっとも幸せそうじゃない人はいますよね?
じゃあ、幸せをかんじるって???
「幸せになる!」って何か「ある条件」をみたす人になるイメージでしょうか?その「条件」を満たさないと、幸せにはなれないの???
では、「幸せを感じる」なら、どうでしょうか?
- 受験は上手くいかなかったけれど、幸せだなと感じる日々
- 有名会社には入らなかったけれど、幸せだなと感じる日々
- お金持ちではないけれど、幸せだなと感じる日々
- 結婚相手はリッチでもないし、スタイルのいい美人でもないけれど、幸せだなと感じる日々
- 仕事はそこそこだけれど、幸せだなと感じる日々
- 特別かわいくも細くもないけれど、幸せだなと感じる日々
- 自慢の家族なんていないけれど、幸せだなと感じる日々
- 小さなアパート住まいだけれど、幸せだなと感じる日々
お~!これはアリですよね、リアルです
今すぐ、幸せだと感じられそう
ひとと比較するのをちょっとやめて、幸せを感じてみませんか?
毎日、ついつい、比べてしまいます
あの人にはあるのに、自分にはアレがたりない、これが足りない
でも、あの人と比べなければ、こんなことも嬉しいし、あんなことも嬉しい
そう、不平不満のもとって、人との比較からきていませんか?
色々な面で、うえにはうえがいる
だから いつまでたっても、幸せにはなれない
まずは、ひとと比べるのをやめてみよう
ものは試し、今日一日、あのひと、このひと、みんな、世間?と自分をくらべるのをやめてみませんか?
気になるけれど、今日一日だけなら、できそうですよね
- お天気がいいなあ
- 桜がつぼみで、もうすぐ咲きそう
- 今日の服は自分に似合ってるかも
- ごはんが美味しい!
- あのひととの会話が楽しい
- 仕事の準備をがんばってる自分ってえらい!
いくらでも、自分の嬉しい幸せを感じる種はありますよね
そんなのんきな事では幸せなんて感じられないですか???
そうですよね、人生いろんなことがあるから、そう簡単な話じゃない時もありますね
じゃあ、次回は「笑顔と脳」の話をしてみましょう、ね
でも、今日一日だけは
人とくらべるのを やめてみてくださいね
桜も咲いてきますよ!楽しみですね