あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

認知症、障害、癌、介護といろいろあっても「幸せな気持ち」になれる「音楽」や「ファッション」や「脳科学」のヒントです 自分自身と家族のために書いていますが、一緒に楽しんでいただけたら、とてもとても嬉しいです

野茂英雄のテーマ HIDE~O(原曲「バナナ・ボート」ハリー・ベラフォンテ) 野茂さんの凄さと応援歌 (替え歌) !

f:id:AIaoko:20230427102722j:image

野茂英雄さんはすごい

野茂さんが好きです

野球もスポーツも詳しくないのに、

ちゃんとインタビューなど見たことも読んだこともないのに、

勝手に好きだなあと思っています

野茂英雄のテーマ HIDE~O(原曲は「バナナ・ボート」ハリー・ベラフォンテ) 

先日のハリー・ベラフォンテさんの記事に、

「(ひ)でーおー♪」の替え歌の件で

野茂さんが登場しました

野茂英雄さんの応援歌の原曲が「バナナ・ボート」でしたよね

www.aiaoko.com

最初にするひと

その野茂さんのことをもっと書きたかったので、ここで書きますね

日本人って「創意工夫で改善していく」のが得意!ですよね

海外のものを取り込んで、それを「アレンジしていく」のも上手い!と思います

一方で、

「最初から始める」

「オリジナルを作る」のって

難しくありませんか???

多分、「教育のちがい」だろうなあと思います

いい悪いではなく、

幼い時からの「教育」が、そういう傾向を作ってるんだろうなあと思います

でもね、

そんな日本人の中にも、

野茂さんのように「我が道を行く!」

「最初から行く!」

という方たちがいるじゃないですか

大好き!です

カッコいい!と思います

野茂がいて大谷もいる

開拓者、

最初に切り拓いていく人たちがいて、

「道」はできるんですよね

その道を、多くの人たちが通って、

さらに先へと進むことができるようになる

凄いなあと思います

どんなに「厳しい状況」でも

その中でクサることなく

群れることなく

自分の意思で「思ったこと」をする人たち

カッコいいです

アメリカの球場で野茂の姿を夫の母とともに見たことがあります

目の前に、ひとり練習中の野茂さんがいました

サプライズでした

きっと死ぬまで忘れられない光景となりそうです

ありがとう

野茂さん

「勇気」です

ありがとうございます

アメリカに住み

ヨーロッパに住み

だからこそ、自分たち日本人の「いいところ」も山のように知ることができました

だからこそ、

「閉塞化」した今の日本が

悔しい!

悔しくて悔しくてたまらない!

私たちのような、爺さん婆さんも、

おじさんオバサンも、

若い人たちも、

やってみなはれーーーーーと

叫びたい思いでいっぱいです

ともに応援しあいたい思いでいっぱいです

 

失敗してナンボやでーー

失敗しない人には、当然、成功は訪れないんやでーー

 

失敗した後悔より

しなかった後悔が、のちのち哀しいよーー

 

歳を重ね、

「痛い経験」をたくさんしたからこそ、

伝えたい思いはたくさんありますよね

戦後、焼け野原で丸裸になった日本人

そこからの復興

やってみなはれ、と

私たちの祖父母たちの世代、

両親たちの世代、

先人たちは応援してくれている

のだと思います

だって、焼け野原からの、貧乏のどん底からの復興だったのですから

 

私の愛する子どもたちにも、

自分の大好きなこと

自分が得意とすることを

失敗をたくさんしながら続けていってほしい

 

野茂さん、ありがとう

イケイケ!若者たち!

 

今日も朝が来てくれたことに感謝です♪

新しい朝だよ^^

みなさまも、

いい1日♪をお過ごしくださいね